継続こそ力の源泉となる。人間は好きでない
ことは続けがたいものだ。
では好きになるための訳を知っておく必要が
あるのではないだろうか?
例えばスポーツ観戦が好きだとして、何故か
を自分の心に聞いてみる。スポーツのどこが
好きか、スリルか相手との駆け引きか、純粋
に打ち込めるところか等々。
そういう風に確かめていくことで「好きな訳
」を分析してみる。
別の見方で、スポーツ自体よりは観戦が好き
な場合もあろう。「観る」こと自体が好きか
もしれない。
対象がスポーツ以外にも広がっているとした
ら(自然や芸術など)鑑賞は「スポーツ、自
然、音楽」などに広げられる。
このようにして自分の「好きなこと」を再確
認する。
そうすると目標設定の大きな基礎固めが出来
る訳だ。
自分は自分の好きなことを仕事にする。
そこが仕事選びの原点。
高収入であっても、オフィスがカッコいい高
層ビルにあっても、周りの人間が極めて高学
歴の優秀な人達であっても、所詮は自分が仕
事を続けられなければ元も子もない。
そして自分自身で見つけた「好きなこと」へ
全力で向かっている時に人は本当の充実感を
得られることは間違いない。