ズバリ自己PRの本質とは「相手(企業)の
立場になって相手に魅力的な提案をする」と
いうことです。
この言葉からもわかるように、自己PRとは
自分を自慢することではない、一方的に自分
を売り込むことでもない、プロポーズと同様
に提案することではないでしょうか。
ただし相手が望んでいない提案をしてもそれ
は無意味。
つまり、自己PRの本質は『相手(企業)の
立場になって相手に魅力的な提案をすること
』と言えるのではないでしょうか。
少し余談になりますが、本屋さんに行くと色
々なタイトルの就活本が置いてありますよね。
例えば『就職活動徹底研究』と『100%内
定がとれる就活』という2つのタイトルの本
が並んでいます。
皆さんだったらパット見てどちらにグットき
ますか?(強い印象を受けるか)
たぶん後者ではないですか。なぜ・・・・?
それは、就活生にとって喉から手が出るほど
欲しい『内定が絶対とれる』という魅力的フ
レーズが提案されているから・・・。