「就活の5つの理解」を理解する | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

就活の決め手に5つの理解がある。

それは自己理解、環境理解、職業理解、企業理

解、就活理解。

すべてが大事で研究すべき。

ただ、今は大手人材会社のネットでかなりの部

分が簡単に調べられる。

深さはないが入口の情報を得るためには活用し

たほうが良い。

ネットでの情報入手には限界もあるが、手近で

概要をつかむのには最適なものだ。

概括的に上記の5つの理解についての情報をネ

ットで得たら良い。

その後は若年層であればあるほど自己理解に時

間を割くべきだ。

自分が何がしたくて、何に向いているのか。

したいことに向かうためには、自分に備わって

いる能力はあるのか、無いとすればどのように

身に着けていくのか。

そして経済的な問題はあるのか、無いのか。

無いとすれば、その状況の維持ははいつまで可

能なのか。

とりもなおさず、WANTCAN、MUSTを

良く考えてみることが大切になる。

その後、環境、職業、企業、就活の5つの理解

をするように進めていけばよい。

我々のホームページの「就職活動ガイド」も参

考にしてほしいものだ。