過去に執着しない生き方 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

実力がないのに過去の地位とか自分の業績を

誇る、馬鹿な年寄りにはなりたくないものだ。

いまか将来に何をするか、ということのみが

個人に問われている。

何もできないとすれば、いまから何をするか

を探すべきだ。

単にボーっと暮らしても、何かに賭ける人生

を送っても一生はいつか終わる。

最近知り合った、あるグループの人達は自分

たちのやっている活動の改善に極めて意欲的

だ。

例えば、活動の機会を増やすために分科会を

実施して合宿をしようなどと言いだす。

また、今は3,4時間単位でやっている活動

を一日中やってはどうかなどとも言う。

この人達は、酒場で過去の自慢話を長々と語

るような情けないことはしない。

語ったとしても淡々と事実だけを語る。

そこに誇張や自慢の要素は少ない。

つまり、いまやっていることに意欲満々なの

であり過去に執着していない。

であるから人間はいくつになっても自分がや

るべきことややりたいことを、いつも持って

いることが必要だということだ。