諸富祥彦氏の名言 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

失敗しないに こしたことはない。

けれどもし、 失敗したとしても、 無価値な

人間に なるわけではない。

失敗から学べることもある。

失敗は、私たちに成功のチャンスを もたら

してくれている。

 

この言葉の中で私が最も良いと感ずるのは、

「失敗したとしても、 無価値な人間に なる

わけではない」

という部分だ。

この精神により人間は救われる。

人間は基本的に個人個人に価値がある。

また、違った個性が社会を豊かにしている。

失敗により、落ち込み、自分が無価値だと感

ずることは人生には何度かある筈だ。

その無価値と感ずる時間は経過してみると、

それが次のステップの原動力になっているこ

とがある。

そして経過後には、それ以前よりは自己効力

感がはるかに高まり自信を持って生活でき、

仕事を通じて何らかの社会貢献を果たしてい

た。

だから、自分を無価値だと感じたら、一端冷

静になり自分がしてきたことや出来ることを

考えてみたら良い。

暫く、落ち込むに任せてゆっくりした後で良

いから。

人は、決して一人一人無価値ではない。