当たった企画とは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

この組織を運営してきて6年が過ぎた。

組織の設立の話しが出たのは、その1年前だ

から、そこから始まったとすると7年が過ぎ

たことになる。

その間に活動内容を色々と企画、検討してき

た。

例えば、帰属するカウンセラーを企業に派遣

したり、就職させたりするというのがあった。

これは企業への営業の手段やマンパワーが不

足し、特に言いだしっぺの人が居なくなって

実行に至らなかった。

これを筆頭に、多分10や20はアイデア段

階では打ち合わせの場で話し合われたと思わ

れる。

その中で、今でもきちんと存続しているもの

の一つが「就職支援相談会」である。

これは、最初「就職支援セミナー&相談会」

として、始まり余り集客がなく成果に乏しい

と判断し1年で終了した。

セミナーと相談会を分離したほうが良いとの

意見で、昨年度から「相談会」のみ行ってい

る。

年6回のみの開催であるが、最初の2回は集

客なく中止したが、最近になって粘り強く広

報(チラシ配布など)したかいもあってか活

況を呈している。

特に直近の4月には4名の参加となり、今後

は5,6名の参加も期待できる状況になった。

また、広報の中心であるホームページも昨年

度から改訂を重ねてきた。

新規の企画として「就職活動ガイド」や「記

念投稿」も開始し大いに効果を発揮している。

過去には、「キャリアカウンセラー研修」も

2、3年活況を呈した。この面では、今も世

に低料金あるいは無料の実践的な研修が多く

はない状況から再度「当たる」可能性があり

継続して質の向上を常に意識しながら展開し

たいと考えている。