ホームページの重要性とは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

現代はIT、ネット、SNSなどのデジタルの時代で

あることは言わずもがなであると考えます。

その中で自己の存在を明示する時に必須なものがホ

ームページだろうと思います。

様々な情報を検索する時に(特に店舗)、ホームペ

ージのあるなしが信用度を図る決め手と考えること

も多いのではないでしょうか。

従って、我々もこれを結成当初から重要視してきま

したし2年前の活動休止と昨年の再開と組織のリス

トラおよび対外的な活動再開の告知の最大手段とし

たのがホームページでした。

当然のことながら、内容の見直しと新規企画の大量

掲載により、一時期は閲覧量が最低レベルになって

いたものが、現在は倍増し、「キャリアカウンセラ

ー」のジャンルで5ページ以内にほぼ定着するよう

に改善されました。

これは「プチ自慢」しても良いのかなと思ったりし

ています。

今後も、この好転した状況の維持を目標に高い質で

内容を豊富にし続けていきたいと考えています。