キャリア・アンカー 6 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリア・アンカーの8つのタイプ別のエピソードの一

例。

 

起業家的創造性の例

 

その人はある教材販売の営業から転職し、人材業の求人

とカウンセラーをしていた人。

 

彼は東京の私立大学を卒業しすぐに旅行会社に入社し6

、7年勤務し親戚に資金提供可能な人たちがいたことか

ら開業資金を借りて独立した。30年ほど前のあるファ

ーストフードチェーンのフランチャイジーになりオーナ

ーとなった。その借入額は3000万円だったという。

今に換算すると4、5000万ということで30歳前後

の借金としては大きな額であった。

 

結論から言うと、その事業は失敗した。

現在では超有名チェーンではあるが、当時は未だはしり

で知名度も低く、まして、そのチェーンのサービスのス

タイルは日本では珍しく、同業界の既存店や個別の店が

全盛の中、期待した収入とは程遠かったことが原因だっ

た。

 

しかし、若気の至りか彼は次々と起業する。

飲食店を中心に居酒屋、ラーメン店と開店しては潰して

いったという。

 

そして40台の半ばになり商売に見切りをつけ収入が目

当てで、高マージンの営業職に転職した。