法人活動の継続とは 3 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

そしてこの年に(5年前)に企画し実践したことが基

本的には継続されていった。

 

活動は「研修」「講演会」「相談会」「セミナー」の開

催やホームページ、パンフ、チラシなどによる広報

活動を主に徐々に確立していった。

 

また、「求職者支援、キャリアカウンセラー支援、キ

ャリアカウンセラーの普及・啓蒙」などの理念が徐々

に具現化され確立していった。

 

多分、これらのことが確立したのは設立から2,3年

後のことだったと思う。

 

この確立までの時期には、ほぼ毎月会議を行いアイデ

ア創出と企画・立案、役割分担、作業配分を都度決め

ながら活動していたような気がする。

 

ここまで資金は4人の理事が毎年一定額を寄付したこ

とで支えた。

室料を払い、パソコンなどを具備し、活動に伴うラン

ニングコストを支払い業容拡大をしていった。

 

また、同時に会費収入も順調に増加し活動資金は増加

していった。

 

ちなみに、3年目の終わりあたりに、法人の会員数は

最大になり3年目の繰り越し資金は過去で一番多かっ

たように思われる。