あるブログから 2 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

あるキャリアコンサルタント志望の人のブログです。

以下に紹介します。

 

 

今日半年ぶりにキャリアコンサルティングを受けて、遅く

とも今年中に転職することに決めました。がんばる。

 

転職する!と意気込んで一夜明けた今日。

ちょっと迷いています。

仕事らしい仕事もせず、事務員として座ってるだけで年収

300貰えてる今を手放すのがすごく不安。

やろうと思えば残業せず帰れるし、毎年5万ずつ昇給する。

ストレスらしいストレスもない、土日祝休み。

 

キャリコンの資格を取ったとして、何も転職しなくてもや

りたい活動は出来ないか?

 会社に許可得て週末副業ではダメか?

今転職して子どもはいつ産むのか。

将来沖縄に帰るって言ってるけど、いつ?

こういうときこそキャリコンに相談なのでしょうね。

もう一人ぐらい別の方に相談してみようかな。

 

相談したら余計わかんなくなってきた(´・д・`) とりあ

えず、人材はしんどいから企業人事も視野にいれた方がい

いとのこと。

なんか、思ったような相談にならない。

これがクライエント目線か。

 

出勤ぜんぜん苦じゃないので、やはり転職しないべきか?

ボランティアメインの副業にとどめようか。

 

 

迷いは当然のことでしょう。やはり深く思い悩む必要があり

そうですね。

でも、もし今の事務職に留まっても不満足感が消えない日々

が続くのであれば、まず資格取得に挑戦したり、ボランティ

アで実践してみるなどのテストをしてみることです。

 外的キャリアが満たされても内的キャリアの満足がない人生

は、きっと満たされない、と考えます。