アドラーの言葉 3 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

アドラーの言葉に次のようなものがある。

 

どうしたらみんなを喜ばすことが出来るかを、毎日考えるようにしなさい。

そうすれば憂鬱な気持など、吹き飛んでしまいます。

反対に自分のことばかり考えていたら、どんどん不幸になってしまいますよ。

 

好自ではなく、好他。

 

そして、他人を喜ばすことで得られる幸福感の大事さ。

 

昔、ある先輩が「可能な施しは出来るだけしたほうが良い。

れは自分の将来の身を助ける。」というようなことを言っていたことを前出のアドラーの言葉で思い出した。

 

人が欲するものを与える喜び。

これは現代社会に最も必要な心がけのひとつではなかろうか。

 

そして「前向きに生きる」ことの意義が、この言葉で語られているように思われる。