リタイアすると自分の居場所を失う人が多いと聞く。
本来、リタイア後に自由にさまざまなことに自由に
取り組めばよいと思うが・・・。
例えば年金を平均並みにもらったとして20万円前
後。
そこから税金、医療費などの固定経費を引くと10
万円、食費は切り詰めれば夫婦で4,5万。
少しは残る金の使い道を考えれば旅行もよし、趣味
に費やすもよし。
ただ、少し違うことにシフトしてみるのも悪くはない
のではなかろうか。
社会活動やボランティアに参加してみる。
そこに少し残る金の一部を使ってみてはどうだろう。
月、5000円やそこらの金は何とかなるのではな
いのだろうか。
仲間と一緒に何かやってみては如何。
リタイア後はだんだんと年を取ってなかなか体が効
かなくなっていので出来るうちに自由に発想し行動
してみれば良いと考える。
挑戦できるのも10年位とも思う。