2年半前のブログ掲載記事から。
現在の大学生は今までと同様に3年生の12月から
エントリー解禁になり4年生の4月からの選考開始、
早くて5、6月から7、8月の内々定、10月の内
定式というスケジュールでの就職活動となる。
28年3月卒業の現3年生からエントリー解禁は3年
最終月の3月に繰り下がる、その結果選考開始は8月
からとなり、10月の内定式と選考期間が大幅に短縮
される。
今までのゆっくりした選考期間が大幅に短縮されるた
め企業は短時間での決断を求められる。
その結果、大量の内定を得る学生と未内定で越年する
学生の双方の増加が予測されている。
二年半前と同様なことが、この3月から起こっている
。しかも選考期間は更に短縮され、早ければ6月にも
内定が出るとも言われている。
そして、大量の内定を得る学生と未内定で越年する学
生の双方の増加が今回も予測されている。
短期決戦の時には周到な準備と計画的な効率の良い行
動が不可欠。
また決断の早さも必要であり、失敗はすぐに諦め、気
分転換して次に臨み、集中することも実践したほうが
良い。
自分の力を信じて、出来る限り活動することや周囲の
援助を活用すること。
さあ頑張ろう。