就職支援のブラッシュアップ | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

就職支援に携わっている方々は大勢いると思います。

 

支援の仕方は様々であると考えられますが、直接的に就職活動

の支援を行っているケースやキャリア開発支援や能力開発に

係わっている等支援の仕方には相当に差があります。

 

そのいずれのケースでも基本となるのがカウンセリングの手法

であり傾聴の能力だと思います。

キャリア・カウンセリングの能力が錆び付いてしまっていては

どんな支援もでき難いでしょう。

 

直接的な就職支援では自己分析から面接に至るプロセスを面談

者と共有しながら共にゴールをめざしていくことになります。

 

その時に必要となるアセスメントの知識、コーディネートの能

力や、応募書類作りの際の添削やアドバイスの能力、面接指導

の能力は不可欠と言えます。

 

従って、この面でも日々研鑽し、実際の支援の中でも理論や基

本をふまえた支援方法の行使が必要です。

 

しかし、こうした研鑽の機会は日常的になかなか得がたいもの

です。

我々は、こうした能力を失わないようブラッシュアップするため

の努力をし続けていきたいものです。

 

一人の人を無職の闇から充実した職業生活の明るい世界に引き戻

すお手伝いのためにはブラッシュアップは不可欠と考えます。