カウンセラーの陥りがちな誤った傾向とは・解答、先にありきで、話をよく聞かず先回りしてし まう ・すぐに助言や指導に入る ・話はうわの空で「この人に何を言ってあげようか」 という姿勢が先行する ・助言や指導に夢中で、自分ばかり話し、話したこと で自己満足、相手は不満感が残る。 ・自分の価値観、偏見、体験をもって話を聞いてしま う ・心配事があって注意がそれる