就職支援(ある調査から) | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

ある調査の結果をみて感じたことを以下に書きま

す。

その調査では、就職に関する相談内容をみると、

学生からの相談内容として多いものとしては、「履

歴書やエントリーシートの書き方・添削等」、「面

接の受け方」、「就職活動の進め方」となっていま

す。

若年者支援の仕事をしている仲間が語る相談内容も

以上の2点が主で、活動内容の希薄な学生には「活

動の進め方」から話をしなければならないことが多

い、とも聞きます。

従って、我々の具備しなければならないスキルは、

「書類添削」「面接トレーニング」の技術であり、

それは若年者支援に欠かせない、ということではな

いでしょうか。