未就職卒業の大学生の一部に公務員志望の学生達が
あり、多くは希望を達成することなく、公務員浪人
や民間企業への転向者となる。
公務員志望の学生にその志望動機を尋ねて思うこと
は、その回答が極めて抽象的でステレオタイプであ
るということ。
固有の場所を目指さずに、どこでも入れれば何でも
よいからという雑駁な感じのものが極めて多い。
自分が公務員として、その組織のどこで、どんな自分
のスキルや知識を活かし、どのように貢献できるかを
具体的に語ることができるところまで考え抜いておく
べきではないだろうか。
その部分で底の浅い答えしかないようでは、合格はお
ぼつかない、と考えたほうが良い。