ボブロス画法 初体験 ! | なおblog

なおblog

なおのblog

今日は、12月30日。
明日は、いよいよ大晦日。
この年の瀬にもかかわらず、ありがたい事に今朝も11:00~16:30まで、
バク転教室を計3本ご予約頂きました。
この雨の中、来ていただけて感謝です。

さて昨日は、10月から開講している「ボブロス画法」の
初体験予約があり、私も参加させていただきました。

 


デッサンは、小さい頃からスキだったので、
よく描いていたんですが・・・

 


水彩画や油絵といったものはあまり興味がなかったので、
「ボブロス画法」というものも、まったく知りませんでした。

 


今回、初心者として初体験させてもらって、約2時間半の教室で
1つの作品を仕上げる事ができました。 
記念すべき「処女作」です。

 


難しいのは、ヘラと筆の扱い方ですかね。
なかなか思うように使えなくて、体験者の方と一緒に
四苦八苦しながらも、講師の先生の優しい指導で
何とか 「風景画」 を完成!

 


最後に、キャンバス右下の隅にネームと日付を入れました。

 


この「ボブロス画法」講座は、講師の先生が、浜松から来られる関係で、
5名以上いないと開講されないんですが、もし今回の体験の方が、
入会をご希望されたら、お一人でも開講して下さるそうなので、
絵画に少しでも興味のある方がいたら、是非一度、
体験していただきたき、初めてでも気軽に描ける事を実感し、
趣味の1つとして、楽しんでいただけたらと思います。