マット運動 (ベーシック・アドバンス)に 久々に参加しました。 | なおblog

なおblog

なおのblog

昨夜 20時からのマット運動、参加予定の学生の子達が
試験の為にお休みが多かったので、私 久々に参加させてもらいました。
約1時間半、全身をつかって (特に腕、手首)、倒立をメインとしてマット運動を
色々やっていきました。

”ネバーエンディングストーリー”の軽快なメロディーで、ストレッチから始まり、
次々と曲は変わりながら 筋トレ&バランス姿勢などをしっかり行い、
時々水分補給やトイレタイムの休憩をはさみつつ、まずは壁を使っての倒立。
マット運動というのは、倒立が基本になるんでしょうかねぇ・・・
手首の負担が結構きつかった~    
自分の体重を腕だけで支えるわけだから当然なんですが・・・

そしていよいよマット運動へ。
やはり基本の前転から、後転、側転、倒立前転、跳びこみ前転など、
ひと通り行ってから、終盤は バク転、前宙、ロンダート、ハンドスプリングなど、
参加者のレベルに分けて つなぎの技の練習もやってました。

このクラスには、チアーやダンスのチームに所属している学生の子達や、
学校の先生だったり、ごく普通のサラリーマンの方や、OLの方などが
来てくださっています。
それぞれ各々の目的を持って、これからも無理なく楽しく続けてもらえると
嬉しいです。

私は、もともとマット運動が好きだったので、また機会があれば是非
参加したいなぁ♪
今日は、全身ほど良い筋肉痛 (苦笑)