副業が認められつつある世の中。
転職サービス「doda」は2021年8月に社会人15,000人に対して行ったアンケートによると「今現在副業をしているか?」という質問に副業をしていると回答した方が8%、検討していると回答した方は17,8%であることがわかりました。

このことから、現在は副業をしていないものの、副業を始めたいと思われている方も少なくはありません。

そんな中で、1日たった30分から1時間ほどの作業で売上をあげることができるシステムで知られるNASを開発したADOLOGI。

しかし、ADOLOGI(アドロジ)はネット上では怪しいといわれているようです。

そこでこの記事では

  • ADOLOGI(アドロジ)が怪しいと言われている理由
  • ADOLOGI(アドロジ)の輸入物販ビジネスとは?
  • 輸入物販ビジネスの注意点


について紹介します。

 

ADOLOGI(アドロジ)が怪しいと言われている理由

画像元:https://net-business-info.com/2021/09/18/kuriharamasashi/


NASを開発したことで有名となったADOLOGIですが、ネット上では怪しいという口コミも見られます。

なぜ、ADOLOGIは怪しいと言われているのでしょうか。
 

ADOLOGI(アドロジ)の広告を見かける頻度が高いから怪しいと言われている

ネット上ではADOLOGIについて評価、実態を調査した方がおられます。

その方によると、

  • 売上に繋がるセミナーや勉強会ではしっかりと説明してくれることから、副業のやる気になる
  • 広告をよく目にする
  • 方針変更することが多くリサーチして出品できる商品を見つけるのが大変


これらがADOLOGIを使用してみての評価であるとのことです。
広告費の掛け方や方針変更が多い点が怪しいと言われる由縁のようですね。しかし、広告費がかけられるということはその分利益率が高いとも言えます。方針変更の多さは、利用者がより利益を上げるために常にリーチしてる姿が伺えます。


 

ADOLOGI(アドロジ)の輸入物販ビジネスとはどんなの?

画像元:https://www.instagram.com/p/B8altN9gzPI/


ADOLOGIでは独自で考案し、開発されたNASを用いた輸入物販ビジネスを展開しています。

そこでここからは、NASについて紹介します。

ADOLOGI(アドロジ)の自動販促システム「NAS」

画像元:https://net-business-matome.com/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9/1043/


ADOLOGIが開発し、展開する自動販促システムのNAS。

NASとは、Netshop Automation Shippingの略称で、NASを導入することで、1日の空き時間を利用して30分から1時間という短時間ながらも簡単な作業をするだけで、輸入物販ビジネスを行うことが可能です。

副業としてなかなか多くの時間は確保できないものの、収入源を確保したい会社員の方や通勤時間や就業時間など、決まった時間に決まったことをするのが苦痛、自分の働きたいときに働きたいという方にとってNASは最適であるといえるでしょう。

NASを取り入れることで、

商品の膨大な在庫余りによる、商品の保管に圧迫されることがなくなる
商品の出品や発送などの工程を自分の手で行わずに商品を販売することが可能
知識や経験がなくても利用することが可能

これらのメリットがあります。

また、輸入物販ビジネスはNASでなければ、

  • 商品リサーチ
  • 商品登録
  • 販売管理
  • 在庫管理
  • 顧客対応
  • 商品の発送


という多工程で非常に時間のかかる作業となっています。

そのため、輸入物販サービスを知らない初心者の方にとってこの輸入物販サービスで売上を伸ばしていくサイクルを理解するまでに時間がかかりがち。

一方のNASは普通の輸入物販サービスとは一味違い、

  1. 商品リサーチ
  2. 商品登録
  3. 販売管理
  4. 在庫管理


これらをNASが一括管理してくれます。

NASが一括管理してくれるおかげで、輸入物販サービスのいろはを知らない全くの初心者であっても簡単かつ手軽に輸入物販ビジネスを始めることが可能です。

そのため、NASを導入し、輸入物販サービスを始めるにあたっておすすめできる方は、

  • 初期費用をできるだけ抑えて、ビジネスを始めたいと思われている方
  • 本業の空き時間を利用して副業を始めたいと思っている方
  • 時間にとらわれず、自分のタイミングで業務を進めたい方


上記に該当する方であれば、NASを導入し、輸入物販サービスを始めてみてはいかがでしょうか。

 

輸入物販ビジネスの注意点


前述ではNASによる輸入物販サービスのシステムについて紹介しました。

では輸入物販ビジネスを始めるにあたって、どのような注意点が挙げられるでしょうか。

まず、輸入物販ビジネスというのは、アメリカや中国などの海外のメーカーや卸売業者から商品を直接輸入し、販売することをいいます。

 

輸入物販ビジネスのメリット

輸入物販ビジネスを行うことのメリットは、

  • 少ない資金で輸入物販ビジネスを始められる
  • 輸入物販ビジネスを始めるにあたって、自分以外の従業員を雇用する必要がない
  • 輸入物販ビジネスの経験がない、知見のない方であっても誰でも気軽に始められる
  • ビジネスの流れが初心者であってもわかりやすい
  • インターネット環境があれば誰でもどこでも輸入物販ビジネスを始められる


これらのメリットが挙げられます。
 

輸入物販ビジネスのデメリット

逆にデメリットは、

  • 商品を海外から輸入することで複数の商品のうち、1つは不良品が届く可能性がある
  • 商品が売れないなどの理由で在庫を抱えるリスクが高い
  • 商品を輸入する際にかかる関税などの税金関係のやり取りがわかりにくく、面倒な作業と感じやすい
  • 商品の出品作業などに始めは手間がかかる


このようなことがデメリットとして挙げられます。
 

ADOLOGI(アドロジ)のまとめ

画像元:https://ameblo.jp/yoshi-bbb0505/entry-12603190055.html

この記事では

  • ADOLOGI(アドロジ)が怪しいと言われている理由
  • ADOLOGI(アドロジ)の輸入物販ビジネスとは?
  • 輸入物販ビジネスの注意点


について紹介しました。

ADOLOGIが考案、開発し、運営しているNASは輸入物販サービスをしたことがない、全くの初心者であっても簡単かつ気軽に始められるサービスであることがわかりました。

もし、ADOLOGIが運営しているNASに少し興味がある、NASを導入して副業で稼ぎたいと思われている方がおられましたら、電話やメールからの資料請求をしてみることをおすすめします。

また、ADOROGIは無料の合同Web説明会を定期的に開催しているとのこと。

合同Web説明会ではシステム作業の画面を用いて詳しく説明してもらえるため、イメージがしやすいようです。

また、説明会後に個別に相談できる時間も設けられているため、合同Web説明会で理解できなかったことについて詳しく質問できる機会があります。

さらに、合同Web説明会の他にお問い合わせも受け付けているため、NASに興味があるという方がおられましたら、一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

▷関連記事