便利な世の中になり、沢山の情報が一度に集められ

 

個人も発信し、自分をより奥深く表現出来る時代。

 

私もこうして気ままに思いつきで発信している。

 

 

だけど、出来るからこそ鎧や、虚像、期待や執着となにかと重たく、不要なものも

一度に沢山持てるようになってしまっている。

 

これも一つの通過点に過ぎないのだけど。

 

 

今、新しい時代が来ている。

 

風の時代と言われている。

 

自由で軽い響きで、個人的にとても合う時代。

 

 

風というのだからおそらく、つかんで乗っていけば自分次第で

どこまでも自由に飛んでいけるんだと思う。

 

ただし、いいことだけではない、陰陽の世界のこの次元は、

風の時代、ともすれば飛ばされてしまう危険もある。

 

だからこそ、今、見極めが大切である。

 

個人個人、不要な荷物の種類は異なる。

 

 

今この境目に自分と対話をし、何が自分は不要で何が良き碇となるのか。

 

軸ともいえるかもしれない。

 

何にせよ、地の時代で息づいていた

今までの常識、今までの立ち位置によるしがらみや、価値観、倫理観、背徳感など

様々な事柄がある一定で人類に共通に線が引かれ

個人の事情は汲まれることなく

ただわかりやすく引かれた線を超えているか、超えていないかで

人間の質を勝手に計られていたようなところがあった。

 

 

 

私自身も、そうして出来た檻に自分を勝手に入り込んで

自己否定や、檻に入っていること自体への嫌悪感、

さらなる自己否定から来る自分を罰するような気持ちなど

 

負のスパイラルに入り込んで、何年も自由とは程遠い場所にいた。

 

もう十分に経験は積んだ。

 

 

きっと人は

この立場だからこうあるべきという固定概念で自身を縛り

その縛りが苦しくて自分だけが苦しいことが耐えられない

悲しい習性も持っているんだと思う。

 

人はそんなに高尚な生き物ではない。

 

 

多分、風の時代はそれが全てふわっとしていくんだと思う。

 

一人一人の人生の動きに合わせて、線を引くことが古臭くなっていくというか。

 

今でいう江戸時代の切腹の風習のように、

厳しくて苦しい時代の代表的な物事になっていく気がする。

 

愛というものもそれぞれのかたちを成し

 

男女の愛も今のような一つの形がゴールではなくなると思う。

 

もっと多くの人が人間愛を感じ合い、愛する人がただ一人なんて

言わなくなってくるんじゃないかと思う。

 

もっと人は自由に人を愛し、

もっと自由に人と関わる。

 

それは怠惰で惰性的なものではなく

 

もっと広く大きい視野に基づいて行くような

色気のない表現をすれば

 

この分野はこの人と愛し合って新しいものを生み出して

この分野ではこの人と愛を交換していくとお互いがパワーアップ出来る

自分がより高みに行くためにはどちらも必要な存在で

それは男女問わず、現れるので

従来の男女の意識では対応できないといったようなことだ。

 

同性同士で出会える人には従来の意識で対応出来るけれど

多分異性で出会うことが増えていくんではないかと思う。

 

体で愛し合うひと、心で愛し合うひと

魂が共鳴し合うひと

それぞれが別々の人で登場人物は自分を入れると

最低でも4人出てくるというようなイメージだ。

 

自分の持つ役割の大きい人には沢山出会うようになっている。

 

多分それだけパワーがいるんだと思う。

 

たくさんの人とエネルギーを交換して自分にチャージし、進む。

 

やきもちを焼かない自分を準備しないといけないな、と思う^^

 

 

言いたいことが沢山一度に降りてきて

まとまらなくなってしまったけど、

 

また少しずつテーマ分けして一つ一つじっくりわかりやすく

書いていけたらいいなと思う。

 

 

とにかくまとめると

自由に軽やかだからこそ

周りの幸せも願えるような。

 

そうすることが世界の平和に繋がっていくと思う。

 

時代というのは少しずつ変化を重ねて人は徐々に全てのことが自由になり

(時に経済、時に情報、時に愛、時に思想など)

 

 

最終的に全てが丸く愛でつながっていけるんだと思う。

 

 

 

その頃私は生きていないと思うけど。