こにゃにゃちは
4月になりました
消費税が8%になりました
消費が落ち込むであろう4月~6月。
北野家は経済を廻すため、あえて4月から買い物を積極的にしています
さてさて、現在放送中の長良川情報局をご覧になったかたはご存じかと思いますが…
北野は今回の長良川情報局でレポーターを卒業することになりました
1年間という短い期間でしたが、地域密着だからこそ伝えられる人・場所・物に触れ、足を運ぶことができ、本当に多くのことを学び吸収した1年でした。
シーシーエヌエリア内は素敵な人と場所で溢れていることを肌で感じ、レポーターとしてもっともっと地域の魅力を伝えて行きたいと思っていた中での卒業。
私が出演したコーナーを始め、初生放送・初MCを務めた「どんときたよ2014」への温かいメッセージ、公開収録で声をかけてくださったかた、ケーブルフェスタで声を掛けてくださったかた、皆様一人一人の言葉が私の励みでした。本当にありがとうございます。
未熟なままレポーターを終えてしまうことに寂しさもありますが、4月からはエリアトピックスを通して皆様に地域の話題をお伝えしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
最近、シーシーエヌエリア内を満喫した日がありました
始めに行った場所は、先週の長良川情報局で紹介した『サカエパン』さん
※画像が横向きでごめんなさい
名前は忘れてしまいましたが、じゃがいものパンとベーコンとマヨネーズが入ったパンを買いました
お総菜のパンだったので『くん』が付いていたことは確かです笑
時間が経ってもパン生地がフワフワで美味しかったです~
また買いに行こう~
続いてラーメン特集で紹介した『りきどう』さんに行ってきました
『凄平麺』と『焙煎小麦蕎麦二色つけ麺』とで迷いに迷って…
こちらを注文
焙煎小麦蕎麦二色つけ麺
これ、本当に美味しかったぁ!!!!
蕎麦の香りが鼻から抜けて、また食べたくなる味でした
他にも…
『トキワ1921』でオムライスを食べたり~(※以前川嶋さんがブログに載せていましたね!)
アクアトトに行ったり~
どんときたよ2014に登場したアシカのマリンちゃんを間近で観たりと
シーシーエヌエリアを満喫しました
まだまだ行きたい場所もお店もたくさんあるので、
少しずつ足を運びたいと思います
今年度初めてのエリアトピックスキャスターは明日放送ですよ
是非ご覧ください
それではまた
See you