タイ料理で暑さを吹っ飛ばせ!(那須) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

みなさん、こんにちわ。
結局、一度も海に行かずに夏を終えそうな那須です。ガチャピン

でも、川には遊びに(ロケに)行きましたよ~!!
という事で現在放送中の長良川情報局でございます。
視聴者さんはもちろん、周囲からもたくさんの反応をいただいております。

関市、いや日本とは思えないほどの光景がこんな地元にあるなんて。
なんだか誇らしくなってきます。「ビバ岐阜!」って感じです。ドラえもん

ビバ岐阜と言えば。

「岐阜にもこんな○○料理の店があったんだ!」
という発見をしましたのでご報告を。

外観
岐阜市加納柳町にある、タイ料理「ピンタイ」

2年ほど前に出来たお店みたいなんですが、
私、タイ料理大好きでして、ホントに目がありません。
先日、「おお!こんなトコに!」と偶然見かけまして、
早速、ランチに行ってきました。

頼んだのはコチラ。

グリーン

なすと鶏のグリーンカレー 680円

あぁ、ウキウキするほどのスパイシーな香り。
こんもり盛りつけのご飯からも若干アジア臭
                      (※褒めてます)

アップ

いやぁ、この何が入ってるか分からない感じが最高です。
                           (※褒めてます)

ご飯と

ご飯と一緒に口の中へ・・・。

美味い!!!辛い!!!
ココナッツミルクとスパイスの競演。
独特の香りが鼻に抜けていきます。
なんて幸せなんだろう。

鶏

鶏肉も超柔らか。
あっという間に完食してしまいました。

ジモテン候補に推したくなるほどのお店でした。
何といってもタイカレーで680円は安い!

スパイシーな感じが好きな方、是非!

次はトムヤムクンとか食べに行こっと。(OLさん風に)