大人買い!(矢っさん) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

あっという間に2月になりましたな~

最近 駄菓子を扱う比較的大きめなお店が多くなりましたね。


自分が子どものころは近所に4~6カ所ほど駄菓子店がありました。

おじいちゃんやおばあちゃんの肩もみをして 10円アルバイトして…(ほぼ恐喝やん・・・)

週末の土曜日 お昼の「女の60分」「吉本新喜劇」をみて駄菓子や集合~


なつかしいな~


と、いうことで駄菓子店にいってきました!


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

じゃーん!大人買い(ムフフ)

それでは1つ1つお見せしましょう!


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

コレ!ホント大好きです!いまでもコンビニにあるときは買います。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

はい!コレも定番!子どもの時は甘い物の箸休め

塩味が欲しいときはコレでした。遠足のおやつには必ず1つは買いました。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

「ウナギの蒲焼きはこんな味なんだー」と大切に食べた思い出が・・・・

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

みなさん コレ 焼き肉味って昔からありましたっけ?

たしかに食べてみると・・・ 焼き肉のタレの味が… 

ちょっとピリ辛です


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

女の子に人気があった「プチプチ占いチョコ」です

ちなみに・・・・

にんき-○

れんあい-×

デート-○

けっこん-○

みらい-△


れんあいが×で、デートが○で、けっこんが○って。難しいな~


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

コレも定番!昔、当たりくじが中に入っていて食べたことがあります。

みなさんも身に覚えが(笑)


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

はい!これは食べた後の容器に水を入れて飲んでました。(公園の水飲み場で)


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

コレは今で言う「フリスク」や「ミンティア」の原型だと思う・・・



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

ソフトクリーム!昔は気軽にソフトクリームは食べれませんでしたから・・



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

コレは子どものぜいたく カルパス。駄菓子屋で唯一のお肉製品です。

いまは真空パックなんですね。


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

なんと最近ではチーズも売っているんですね!カマンベール入りって!


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

出ました!「ウメトラ兄弟!」 昔は梅干しが④つ入っていたのですが・・・

いまは③つです・・・・・

きびしい時代です・・・・


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

男の子がみんな買っていた「パンチコーラ」

実は・・・・新発見・・・・・


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

製造工場の住所を見ると・・・・・・

岐阜県関市千疋(せんびき)って!メイドイン岐阜じゃん!


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

同じ工場で作られている「なまいきビール」ネーミングがイイ!


では、実際に作って飲んでみましょう!



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

パンチコーラのもと
シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

なまいきビールのもと



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

パンチコーラ  は180ミリリットルの水

なまいきビールは120ミリリットルの水を用意します。


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

2分ほどで自然とできあがります。

ビールはかなり泡立ちがよく、これならドラマの撮影でも使えそう!



では、ボクが飲んでも面白くないので番組MCの方に飲んで頂きました。

もちろんパンチコーラ初体験の方です。









シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記
深尾ちゃん。 おそるおそる・・・・・


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

「うすい・・・」 そうです!正しい表現! うすいんです!それでいいんです!

ぜいたくな子どもは2袋 ④粒を入れてました。


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

なまいきビールの味は・・・・ 


デカビタ!


かなりおいしいとのこと!お試しを!



その様子を見ていたこの方が・・・・・・



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記


那須くん  なにやら ぶつくさイイながら飲んでました(笑)


駄菓子て見るだけで子どもに戻れ、食べて大人になった味覚を再認識できるイイお菓子ですね。