「ECO」してますか?(近藤) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

こんにちは。

近藤です。

みなさん、お墓参りはされましたか?


今日8月15日は「終戦の日」ですね旗


8月15日が近所の友だちの誕生日だったのと、

僕の誕生日が12月8日「開戦の日」の為、

小学生の頃からセットで覚えてしまいました。



さてさて、今回のイチオシ!

$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-ECOナビ

なんだかわかりますか?


コレ、電気の使用状況をリアルタイムで知ることが出来るモニターで、

社内に全部で4台ついてます。


わたくし、CCNの“ECO委員”なるものをやっておりまして、

使用電力量を下げようという目的で8月から導入したわけです。


まだまだ、暑い日が続きますが、

弊社は業務に支障の出ない範囲で節電をおこなっていきますよ~ガッツ




プライベートでも節電はサイフにやさしくて良いですが、


節約ばっかりでもストレスたまりますからね~


ささ、充電×2


$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-まんざら

コチラ、関市の「まんざら」さん。

マスターとは同じ町内に住んでるので、

ちょくちょく伺っております。

$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-刺盛りたべかけ

刺身の盛り合わせ(食べかけ)

食べてる途中にブログに書こうと思って慌てて撮影(汗)


$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-カニクリ

カニクリームコロッケ~


$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-マーボ

マーボードーフ~

ひいき目かもしれませんが、

出てくるものなんでも旨いんですGOOD。



$シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-芋焼酎

定番、芋焼酎~(笑)




今回のブログはこの辺にしたいんですが、

ロンドンオリンピックでの残念な出来事に触れます。



サッカー男子、お隣の国の選手が試合終了後、

「竹島はわが領土」のボードを掲げましたね…

サポーターにもそんな人がたくさんいて驚愕です。


スポーツの祭典が台無しや(怒)


こんなこと書くと、


スイスの選手みたいにサイバー攻撃受けたりして…


いやいや、1時間座り込みされてもやだな…


それでは、このあたりで退散します非常口