川嶋です
さっき初めて知りました。
『でぇれ』って、
めっちゃ便利な言葉なのに岐阜弁なんですねぇ~
全国区になったらいいのに~。
さっきフジタさんからとうもろこしをもらいました
でぇ~れうれしい
私、あまり公にはしておりませんが、
川嶋家の愛犬マロンも
私の影響でとうもろこし大好物
私がこぼすのを拾って食べるから!!
家族から
「あんたのせいでとうもろこし食べとるとマロンが来て、でぇれうっとうしくて食べとれん」
と、反感をかっています
でぇれショック…
それから最近のでぇ~れびっくりした出来事
下呂支局のスタッフAさんが昼にコンビニに行くと言ってたので
私の分のおにぎりもお願いしました。
Aさんチョイスのおにぎり
…めんたいことたらこって
でぇ~れ嫌がらせっ
ちなみにAさんはふざけたわけでもなんでもなく、単なる天然です!
あ、あと最近のでぇれマイブーム
モッツァレラチーズ
でぇ~~~れおいしい
モッツアレラチーズのお陰で最近トマトが食べられるようになりました
やっぱトマトとの相性がでぇれいいわぁ
マイブームといえば、私がでぇ~れでぇ~れ大好きなパスタといえば、
関市の「アニス」というお店のカルボナーラ
なかなか行けないんですが、
この画像を見て味を思い出してはでぇ~れ癒やされてます
あ~でぇれよだれ出てきたぁ!!
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
今放送中の長良川情報局の「愛の岐阜弁劇場」をさっき見ました
わたし的な「でぇれ」の使い方
やっぱ食べ物ばっかになってまう
でぇ~れしょうもないブログでゴメンナサイ