こにゃにゃちは
最近、取材先で・・・
「北野さんは高校生?CCNでアルバイトしてるの?」
とよく聞かれる北野です
そんなに幼く見えます
そろそろ大人の仲間入りさせてください
*********************************
先日、自宅の倉庫を整理していたら、小学3年生の時の文集を発見
懐かしさに浸りながら読んでいると・・・
衝撃なページが
小学3年生の時の私の将来の夢↓
当時の私に声を大にして言ってあげたいです。
「夢、叶えたよ」
キャスターとして半年と少し経ちましたが、
まだまだまだまだまだまだ努力しなければいけないことばかりです。
これを見て、改めて気持ちが引き締まりました
*********************************
上旬、大阪に行ってきましたぁ
岐阜から車で3時間・・・
GWで高速が混んでいるかと思いきや、多少の渋滞はあったものの
予想以上に早く着くことができました
大学が大阪で、友達とあちこち遊びまくっていたので、
道も電車の乗り継ぎも私に任せれば楽々
久々の関西弁に懐かしさを感じました
大阪の観光名所と言えばココ
通天閣
大阪に来たら食べずには帰れないたこ焼き
通天閣周辺の新世界という町で食べました
外の生地はカリカリ
中はトロフワで、一度食べたら他のたこ焼きは食べれません
いつ来ても人が並んでいて、とっても美味しいんです
観光に来た際は是非
*********************************
ここで撮る写真は王道です
こちらは夕食
元モーニング娘の辻ちゃんが、よくブログで紹介しているうどんの名店
「つるとんたん」
うどんはもちろん美味しいのですが、
毎回驚くのが器の大きさ
ドーン
私が手を掛けてこの大きさ
伝わりますかね
とにかく、中身に対して器が大きいんです
※辻ちゃんのブログに掲載されていた写真と同じポーズ
以上、大阪旅行記でしたぁ
*********************************
続いて岐阜に戻り、大好きなカフェ巡り
CCNエリアから少し離れますが、本巣市のRakkaというカフェでランチ
ここの手打ちパスタがとっても美味しいんです
前菜とデザートもあって、お腹いっぱいになります
こちらは、長良川情報局でも紹介したことのあるカフェ
柳津のbebida(ベビーダ)
夜カフェでお邪魔しました
大好きなカレープレート
ルーの辛さもちょうどよく、食べやすいんです
周りの小鉢のポタージュやポテトサラダも優しい味
以上、北野が最近行ったカフェ情報でした
どのお店もオススメなので、是非行ってみてください
*********************************
さて、やってきました!
北野の無茶振りコーナーの始まりです
今日のチャン長スタッフを覗いてみましょう・・・
私がニヤニヤしながら三浦君に近づき、
「ブログ当番やで、何かして~」と言うと
「そうやと思った~」と、椅子を持ち出し・・・
何がしたいんやろうねぇ??
ねぇ三浦君
何か産まれそうな顔しとるよ。
あっ
新人キャスターの川尻さん発見
んん!?
「これ、逆に撮影すると逆立ちしとるように見えん!?」
と、お茶目な川尻さん
見えます!逆立ちしてます!!
逆立ちしている川尻さんの隣では、エリアトピックスの収録中
あの後姿は・・・藤田さん!?
北野は藤田さんの服が気になって気になって仕方なかったので、収録終わりに
「藤田さぁん!服を撮りたいんですが・・・近くで撮っていいですか?」
「・・・服!?・・・なんやそれ・・・いいよ」と写真を撮ることに成功
前向きではなく後ろ向き
でも、この鮮やかなオレンジ色の服は藤田さんにしか着れません!!
お洒落さんですね
奥にナスさんもいますよぉ
こっちでは、川嶋さんがテレビ見てます
ちゃんと仕事してますよぉ~と言ってました
またもやナスさんが良いタイミングで写り込んでます
今度は、ちゃんとナスさん撮りますよぉ
真剣!!
寄ってみましょう・・・
・・・真剣?
続いて深尾さん
新しい靴を買ったそうです
黒地に黄色の蛍光の靴紐で、足元に目がいってしまいますね
このポーズの後の一言、「ふぅ、疲れた」
横井さんは、デスクにある大好きなキティーちゃんグッズをかき集めて幸せそう
ちなみに、キティちゃんうちわは、北野がプレゼントしました
とある会社の限定品なんですよ
喜んでもらえて良かった
最後は矢っさん
「俺のツナギ(衣装)と背景が同化しとるやないかぁ!!」
と、この表情
さらに寄ってみると・・・
笑いながら撮影しました
矢っさん、いつも私の無茶振りなお願いに
予想以上に応えていただきありがとうございます
チャン長スタッフは今日も元気でした
*********************************
最後は、岐阜市金神社で見頃を迎えている
「なんじゃもんじゃの花」でお別れです
長良川情報局の公開収録の時はまだ咲いていませんでしたが、
5月7日にエリトピで取材に行った時は、とっても綺麗に咲いてました
次にブログを書く時は24歳になってます
それではまた来月
See you