モレラとオーバーテイクと!(藤田) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

モレラの公開収録の放送が明日終わります。
見て頂けたでしょうか?

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記


ちと自己反省します反省!

①どのテンションが正解がわからず収録スタート10分は戸惑った。

②基本、緊張する方なのでしゃべりが早口になってまった。

③裏方として生きてきたので、スタッフの動きが気になるやん。


反省を次に生かせるよう頑張りますが、人前は苦手ですので期待は禁物

あと、本番で言えなかったけど言いたかった事があります秘

①FMの渡辺さん、会場にいましたよね?

②ブラフマンのTシャツ来てた人、俺も同じの持ってます。

 格好いいっすよね。あなたの方が俺より似合ってました。

③私が横に座った男の子、急に近づいてゴメンよ。

④前説をしてくれた井谷将人君にナガラーケーキのおっそわけするの忘れてもうた。

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記


そして、来て頂いた皆さんありがとうございました。


以上、反省と感謝を!


とここら辺で終わりたいのですが…ぐぅ~。

岐阜のバンド「オーバーテイク」のライブの話をさせてください。

ツイッターやフェイスブックでも書きましたが、私が彼らの出会ったのはCDショップ

ジャケットの長良川鉄道「せきしやくしょ前」の写真が気になって購入した事がきっかけ。


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

俺、好きなんよ彼らの音楽。


実際に会っても、ちゃんと挨拶出来る普通の若者。


ロック、パンク、ラウド、ポップ どう伝えたら彼らの音楽をお伝えできるのか?


やっぱ、言葉では無理でしょっ!


番組見てよ!

クリスマスイブの12月24日から放送しますから。

CCN初じゃないかっていうくらいのカメラ台数で撮影しています。

番組内でプレゼントもあるしサンタ


ちなみに番組宣伝ではないですからね

本気で見て欲しいんです

彼らのステージをマッチョ


さて、自分の話に戻りますが、

わたしは高校生くらいから俗に言う“メロコア”が好きです。

ハイスタ・ブラフマン・ハスキングビー・コークヘッド・ビークル などなど

今でもテンション上がります。涙が出るくらい涙

10年以上前に気さくに東京の下北で写真とってもらったりして嬉しかったなakn


シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

(その頃の俺!)
※心の師・市橋先生が昔の写真を掲載する流れを作って頂いたので乗っかります!


オーバーテイクがそうなって欲しいと言う訳ではなく

岐阜で気軽に音楽が聴ける状況や岐阜にいても活躍出来るようになれば良いのに

そうすれば、岐阜が盛り上がると思うんですけど…

言うのは簡単、やるのは大変やし

出来る事は少ないですが、チャンネル長良川を通して頑張るよgo!


とバンド好き再熱の私に今あるところから音楽イベントせぇへん?と言われておりまして現在考え中!