こんばんは!
今月2回目の更新の深尾です
他のスタッフの更新を楽しみにいていらっしゃる方、ごめんなさい
ちゃんと全員に順番が回ってきますので、お待ちくださいね
先日、郡上八幡で一人旅してきました!
滞在時間は、およそ2時間
かなりの弾丸ツアーでした
今回はその時の事を書かせてください
まず向かったのが、郡上八幡城!
「郡上といえば、郡上八幡城でしょ!」ってことで、カーナビを自宅から郡上八幡城に設定しました
あ、ちなみに、わたくしこの日生まれて初めてたった1人で高速道路を運転しました
車の運転が苦手なので、高速道路を避けて生きてきたのです。
1人で絶叫しながら各務原インター入りましたよ
でも運転してみると、高速道路って「ちょっと早く走る道路」ってだけでした☆
これからは高速道路もどんとこいさ!!
…さて、話がだいぶそれましたが、無事着きました、郡上八幡城!
高速道路よりも、城に行くまでの山道の方が怖かったですよ…
車一台しか通れないくらい細くて急な山道で、よくあの車でいけたなと…
おっと、また運転の話になってしまった!
そう、郡上八幡城の話です
着いた時間が朝早すぎて、お客さんが私一人だけでした
お城からの眺めを独り占め!
ルンルンです♪
さあさあ、時間がありません!
2時間で目的を達成せねば!
続いては八幡神社へ
お城で見た地図をヒントにカンで向かったら、一発で着きました!私スゴイ☆
「郡上八幡」という地名の由来になった神社だそうです
ちゃんとお参りしてきました
そして、その神社の横にひっそりとあるのが「湧き水」!!
「小野湧水」といって、今も近所の人々の生活水として利用されているそうです
この湧き水を飲んで…
家から持ってきた水筒にも水を入れて…
ミッション達成!!
テッテレ~♪☆
そう、この弾丸ツアーの一番の目的が、この「湧き水」だったんです
なぜかというと…
あの、引かないでくださいね?
実はこの日の前日、久しぶりに占いへ行ったんです
そしたらたまたま、「明日は1年に5~6回しかない良い日ですよ」って言われたんですよね
方位学的に、そういう日には「行くとさらに運気が上がる方角と時間帯」があるそうです。
(ニュアンスとか間違ってるかもしれません)
それが私の場合、その日の午前9時~11時、郡上八幡の方向だったんです
午後からは仕事が入ってたんですが、この時間帯ならギリギリ行ける!と思い立ち、弾丸ツアーを決めました
占いに頼るのは良くないかもしれませんが、まもなく「どんときたよ2012」の放送がひかえているので、なんとなく「げんを担ぎたかった」のです
さらに、現地の湧き水を飲んだり、家に持ち帰って体に掛けたり湯船に入れたりするとなお良いと聞き、湧き水を探していたわけなんです
さて、ミッション達成したので、時間まで自由行動です♪
食品サンプルが大好きなので、食品サンプルのお店をハシゴしたり…
(悩み抜いてチョイスしたホットケーキのストラップ。社員証に付けました☆)
家族や自分にお土産を買ったり…
お客さんが地元の方ばかりの喫茶店に入ったりと、短い時間で郡上八幡を満喫しました♪
最後は定番・明宝フランクを購入!
旅の締めにふさわしい1品です
そして、再び高速に乗って岐阜へと帰りました
午後からの仕事にもちゃんと間に合いましたよ
岐阜のロックバンド「オーバーテイク」のワンマンライブ収録のカメラを担当するという、とても貴重なお仕事でした
すごく充実した良い1日になりました♪
それにしても、1人旅、楽しかった!!
ちょっとした冒険気分でした
運気アップを目的に出発した郡上八幡ツアーでしたが、これで運気アップしなくても、楽しい旅ができたので満足です☆
あ、でも「どんときたよ2012」は成功させたい!!
おまけ
今日は「どんときたよ2012」の企画、「あなたの夢叶えます」のロケでした
天使になって、ある女の子達の夢を叶えるために奮闘してきましたよ~!
夢を叶えられたかどうかは、元日の生放送をごらんください
そうそう、今日のロケで出会った女の子達が、ロケの最後に手作りクッキーをプレゼントしてくれたのです!
なんて温かい心遣い!!
感激です
このブログを書きながらクッキーいただいてます
ありがとう