みなさんこんばんわ。
江頭トピックスの時間です。ドゥー!!!!!
というわけで、自分的にあの中継は12点だった那須です。
いやぁ、12時間テレビ、終わりましたねー。
中継先から帰ってきて、視聴者さんからのメールが沢山きているのを見て、
「ぐふぅ」と声にならない声を上げてしまいました。
本当に応援ありがとうございました。
また楽しんでもらえるような番組を作りたいと思います!
そして、モノマネの精度をもう少し上げたいと思います!
さて、あのコーフンから2週間経とうとしてますが、
少し時間ができたので、最近は読書にふけっております。
と言っても、マンガですが。
実はいい年こいて、まだ週刊少年ジャンプを買っている私。
でも、単行本を買うとなると、意外と青年誌になります。
という事で、今回は那須オススメのマンガをご紹介。
まずはコチラ!
「バンビ~ノ」です。
松潤が主役でドラマにもなったマンガですが、
イタリアンレストランで働く若者の話です。
ただの料理マンガではなく、かなりスリルのある展開が楽しめます。
料理の勉強にもなって、個人的には一石二鳥なマンガです。
一度、味見してみてください。
(いつからこんなサラリとオヤジギャクを言えるようになったんだろう)
お次はコチラ!
「岳」です。
よく行く定食屋さんに置いてある雑誌きっかけでファンになりました。
3年前に富士山に登って以来、もう一度登山がしたいと思いつつ、
なかなか行けない自分ですが、いつか、北アルプス登りたいですね。
山の恐さ、美しさが詰まったマンガです。おもしろいです。
最後はコチラ!
「告白」です。
ええ、小説です。いきなり路線変更です。
現在、某ぎふのフォークシンガーから借りています。
映画があまりにもスゴすぎて、心臓ワシ掴みにされたので、
なりふりかまわず原作にも手を出しましたが、こっちもスゴい。
人を選ぶ内容ですが、興味のある方は是非!
という事で、秋の夜長の訪れの前に、読書しちゃってます。
9月はまたどエライ忙しくなりそうなので、つかの間の休息を、
本(マンガね)に充てたいと思います。
でわでわ。