ドッジボール大会(川嶋美咲) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

今度、友達の結婚式で、高校のときの制服着て

AKB踊ることになりました汗汗


い、痛いのは分かってます!!


でもこれも友達のためっっ

精一杯やりきります、私むー





さてさて、昨日は岐阜アリーナにてCCNドッジボール大会が開催されました。



続・ゆったりスタッフ日記



岐阜県内のたくさんの小学生のみなさんが参加してくれましたよ音符


遠いところだと、高山からの参加もありました!!ほぉ~





こちら開会式のときです。


続・ゆったりスタッフ日記

私、実は小学生のとき、

ドッジボールが大の苦手でして…

怖くて怖くて。


おかげさまで、逃げるのだけはめっちゃ得意ですよグー



でも今日の大会はすごかった~kirakira*kirakira*




小学生とは思えぬ剛速球が飛び交っていて、

私、唖然としましたあんぐり


続・ゆったりスタッフ日記

私が知ってるドッジボールは「遊び」でしたが、

今日見たのはスポーツとして「競技」としてのドッジボールでしたバレーボール(青、黄)





お母様方の応援もすごかったです。

熱が入ってました旗


続・ゆったりスタッフ日記


私、今日大会見てて、お母様方の気持ちがめちゃくちゃよく分かりましたメガホン


私に子どもはおりませんが、

もし自分の子どもがこの大会出てたら

涙を流して応援したやろ~な~と思いました涙


小さい身体でボールに果敢に立ち向かっていく姿とか、

初めて会った子どもたちばかりなのに、

成長したんやなぁ~涙」と勝手に思って感動しました!





で、私初めて知ったんですが、

今回大会に出場してるチームのほとんどが

ボールから逃げるとき、こうやって固まって逃げてたんです目


続・ゆったりスタッフ日記

一説によると、

こうやって逃げた方が、ボールに当たってしまった時、

他の人がキャッチしてフォローしやすいからだそうです電気



なるほど~勉強になりましたキティ へ~へ~へ~







それから、お昼休みに

大道芸人ぼびーさんがハラハラドキドキのパフォーマンスを見せてくれましたドキドキ


続・ゆったりスタッフ日記

ぼびーさんは番組でもたびたびお世話になっている方。



私が昔、長良川情報局の担当だったときにも取材をさせてもらったし、

今年のお正月番組でもお世話になりました!!




ぼびーさんの芸に、私も子どもたちに混じって

めっっっちゃ見入ってました↑

スリルを楽しませてもらいました。





そんなこんなで今日はおいしい1日を過ごさせていただきました☆





感極まって、廊下ですれ違う選手の子どもたちに

手当たり次第声をかけて、

たぶん変な人やと思われたにも関わらず、

やさしく接してくれて、みんなありがとうスマイル