こんにちは。原田ちせです
私事ですが、いまブログ書いてたら途中で消えました。
どういうことですか・・・泣
周りに聞いたら「ブログでありがちなこと」らしいです。ショック
ということで、もう1度書きます、うぅっ
今回は思いっきりプライベートな話題です。お許しを。
えぇっと、何をやるにも「思い立ったが吉日」な私。
思い立って髪を切ってみたりiPhoneを買ってみたり、ブルボンのルマンドにハマってみたりしています。
先日はどーーーーーしてもおいしいたこ焼きが食べたくなって・・・ 行ってきました。
大阪。
仕事を終えてその足で向かいました。車です。
道中のBGMは「大阪ラバー」友人横目に熱唱。
本当は「わなか」というお店のたこ焼きが食べたかったのですが、
なんせ仕事を終えて向かったので
大阪に着いたのが夜10時過ぎでして・・・
「わなかはその時間はやっとらんよー」ということだったので、
「味穂」というお店へ行きました。
じゃじゃーーーーーーん!
私が1週間ほど恋い焦がれた た・こ・や・き
いやん、今みてもおいしそうヨダレがたれる・・・
こちら味穂さんは「おダシで食べるたこ焼き」がオススメということでしたので
もちろんそちらもいただきましたよ
いやーーーーー、それにしてもおいしいですね、本場・大阪のたこ焼き!!
3時間かけて行った甲斐があったわ
せっかくなのでもう1つ食べよう♪ということで、
おみやげ用に屋台で売ってるたこ焼きを購入。
ステキおにーさんがせっせとたこ焼き焼いてました
この日、本当に「たこ焼き目的」で大阪に行ったわたし。
翌日はフツーに仕事しました。
・・・「まだまだ若い」のか、それとも「もう少し大人になれよ」なのか。
いや、これも思い出の1ページ あのたこ焼きの味は忘れません!
でもまぁ・・・
次回はちゃんと計画立てて「わなか」のたこ焼きをゲットしようと思います。
みなさんのオススメのたこ焼き屋さんも教えてください
オススメします、「本場のたこ焼き」と「ブルボン・ルマンド」。
ではまたm(_ _)m