MS、「microsoft-sony.com」というドメインを取得 | タミル人の汚れた物語

タミル人の汚れた物語

もうメモになってる

http://slashdot.jp/articles/11/07/15/0852226.shtml

Microsoftが14日、「microsoft-sony.com」と「sony-microsoft.com」というドメインを取得していたことが分かった(Whois)。

現時点ではこのドメインはbingに転送されるため、詳細は一切不明。

MicrosoftとSONYはゲーム機ハードで競合しているが、共同開発のハードが登場、もしくはSONY製のWindows Phoneが登場するのではないか、またはPS VitaとSkypeとの提携によるものでは?といった様々な憶測が飛び交っている。

よく意味深長なHPを作るなどで、話題を作るという手法はよくあることだが、ドメインを取得するだけ(中身は存在しない)でここまで話題にするMicrosoftのマーケティングもなかなか興味深いものである。