METAL GEAR SOLID RISING | タミル人の汚れた物語

タミル人の汚れた物語

もうメモになってる

注目銘柄ダイジェスト(前場):総合商社、キヤノン、戸田工業など
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110304-00935012-fisf-stocks

総合商社
三井物産<8031>や住友商事<8053>など各社ともに買い先行の展開。中東情勢の混乱鎮静化への期待も高まる格好から、原油市況の上昇にも一服感、世界的な景気鈍化懸念の後退が総合商社各社の買い材料につながっている。メリルリンチ(ML)では中東情勢による下げは「買い場」となる可能性が高いと判断、各社の目標株価を一斉に引き上げている。三井物産をコア銘柄と位置づけ、住友商事の投資判断は2段階格上げへ。なお、MLでは丸紅<8002>と三菱商事<8058>の投資判断を格下げしているが、これは投資評価システム上のものであると指摘しているようだ。

コナミ<9766>:1825円(同+56円)
続伸。シティが同社の投資評価を「2H」から「1H」に格上げ、目標株価も2300円にまで引き上げていることなどが材料視されている。シティでは、来期はソーシャルゲームと遊技機の拡大が業績拡大を牽引、再来期には主力タイトル「Metal Gear Solid Rising」投入も加わり、増益基調を続けると想定、中期的な業績モメンタム(勢い)は良好と評価しているようだ。


MGSR再来期投入だってよ!!