私が子供の頃には
日本においてハロウィンの習慣なんてなかったと思うのですが
最近は10月になると
街中がハロウィン。

ご多分に漏れず
実家の愛犬まりもも
シャンプーに行ったら
このような仕様になったそうで。





ちょっと、多すぎない?
なんか、お祭り犬っていうか
今にもYOSAKOI踊り出しそうに思うのは、私だけ?

ハロウィンもいいのですが
お盆やお彼岸も
ちゃんと意識して生活したいよね
日本人。

華やかに賑々しくお祭りにしちゃうのだけでなく
その根底にある起源、精神を
理解して、大切にしたいですね。


遠藤千晶
http://chiaki-endo.com