言葉ひとつで。 | CLOVER☆Blog

言葉ひとつで。

最近、やる事何もかも完璧じゃなきゃ認めて貰えなくて、人一倍不器用で両立の下手くそなMI-だから、お仕事で必死になり過ぎるとプライベートでやらなきゃいけない事に手が回らなくなってたりして…

自分がいけないって分かってるのに反発して言い訳にもならない気持ちぶつけたりする事が多くなってた。

言われて最もなのに何故か自分の中の納得出来ない気持ちが先走ってしまって本当に情けなくなった。

『私だって…私だって』

そんな気持ちばっかだったな。

自分がいけないのに悔しくてその場では謝れなくて…。

こうゆう時楽になりたくて嫌な事から逃げてしまうのがいつものパターンで…
(;´д`)

最近もそんな気持ちになりつつあって本当最低な私。

そんな時にMI-をよく理解してる親しい人から電話がきました☆


この人は、MI-が何かで落ち込んでいたり弱きになっている時に限っていつもタイミング良く電話鳴らしてくれるの。


今回もナイスタイミングでした☆

昔からの友人だから直ぐに悟られて色々突っ込まれ、気付いたら思いをぶつけながらボロボロ泣いてました…(;´д`)

でもその友人は、こんなアホなMI-を何故かいっぱいいっぱい誉めてくれて

『MI-は不器用なのに、それでもすっごく頑張ってるよ!!完璧じゃなくたっていいんだよ。完璧なんて皆なれないんだから。MI-はMI-なりに頑張ってる!!MI-のペースで出来る範囲の中で頑張りなさい。完璧を求められても無理だし完璧になろうとしなくていいんだよ。MI-の努力を分かってくれる人は沢山居るよ。』

MI-はこの友人から貰った一つ一つの言葉で本当に元気になれました。

最近、お仕事でもプライベートでも全然誉められたりしてなかったから、この言葉が本当に嬉しかったの。

すっごくすっごくささいな事でも誉めてくれて、

『完璧では無くても、〇〇は頑張ってるじゃん!』

友人が言ってくれた沢山の励ましで、かなり元気になれたし楽になれた。

完璧は無理かもしれないけど、ささいな事でも認めてくれるから『もっとこの人の為に!!』って思える。

完璧を求められてばかりだったから自分を追い込んで無理して、いつの間にか何処かで自分をかばってプライドが邪魔して反発する様になってく。

そんな自分も最低だけど、
『ありがとう。』

とか

『よく頑張ったね。』

って言葉だけで変われるんだって思った。

MI-って物凄く単純だから、喜んでくれたり誉めてくれると前向きになれるみたい。

ありがとう本当に。

MI-とっても元気がでました。

あなたが落ち込んだ時は、私が救いたい。。

心の底からそう思いました。

言葉ひとつで人は変われるし変えてあげられるんだね。

MI-も、そんな言葉をかけてあげられる様な人になりたい。

まじありがとう( v艸v)