アトピー・敏感肌・乾燥肌・トラブル肌の方は必見 cclab
昨年度も無事に終わることができました。これもひとえにお客様、仕入れ先様等のお取引様各位、またこのブログにご訪問いただいている皆様のお陰と感謝しています。今後共もぜひお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
ちょっと硬い挨拶で始まりましたが、この記事は新しいパソコンで入力しています。イヤーサクサクと動いて気持ちいいです。ちなみにモニターもついでに新しくしました。24インチワイドの液晶です。広くていいんですが、パソコンラックにぎりぎり収まっている状態です。
ということで、どしどし記事を書いていく所存です。
ところで、今日のランチにこの地区で有名な○○屋のラーメンを食べに行きました。このラーメン屋さん相棒の一押しなのですが、以前食べにいったときにはラーメンが出てきたとたんにお客様からの電話。出ないわけにいかず、出たんですがなかなか話が終わらず目の前で見る見る面が伸びていきました。
結局、悲惨なラーメンを食べる羽目になってしまいました。
今日はそのリベンジということで再度食べに言ったのですが・・・。
ラーメンが出てきても、お客様からの電話もなくおいしいラーメンが食べれると期待に舌を膨らませまずはスープ。
おお、結構おいしいじゃん。
でも食べれば食べるほど塩っ辛さが増してきます。この地方は味が濃いのが好まれるので、そんなものかなぁーと思ったのですが、さすがに塩っ辛すぎて私には合わないなと思っていました。
ところが、食べ終わって相方のスープを何気なく見たら色が違う。
同じラーメン(この店はラーメンは普通のラーメンとチャーシュー麺しかない。)なのに明らかに私のほうのスープの色が濃いのです。
どういうこと?
きっとこの店には縁がないのかもしれません。
化粧品のOEMは cclab(クリエイティブコスメラボ