"ビギン家の日常" オハイオより発信 -17ページ目

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは

寒い日だけど快晴なオハイオから!

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

 

*******

 

 

昨日は珍しく夫がお家でお仕事!

夕方に出社していたけどね。基本会社に出向くのが好きなんだと思うけど、私から解放されたいのか?と疑ってみたり。笑

 

 

仕事部屋でボスからの電話を受ける彼。スピーカーフォンにしていたから会話が聞こえてきたのだけど・・・聞くつもりは無かったのよ!でもボスのテンションが凄く高くて声も大きくて聞かずにはいられなかった笑い泣き

 

 

だってね、そのボスはとにかく夫のことを褒めて褒めて褒めちぎっていたのよポーン

I love your work, I LOVE YOU!!! とまで言ってたわ。

もうね、「アイ ラブ ユーーーーーー!!」って感じで。あ、ボスは男性よ。笑

 

なんだか私まで嬉しくなっちゃって、会社での彼の有能ぶりを知ることができてラッキーハート

 

 

 

電話が終わって私のところにくる彼はなんだか照れてたデレデレそりゃ嬉しいよね~あれだけあなたの仕事を評価してもらえたのだから!!

タイミング良く私もその場で耳に出来たことが彼にとっては嬉しかったみたい。

 

 

 

そんな素敵な旦那様に愛情を込めてお昼ご飯を作りましたよラブラブ

 

 

心も体も温まる和食ランチ♪

 

 

メインは夫が大好きな鯖じゃが!

サイドにだし巻き玉子、大根と水菜とツナのサラダ、えのきとワカメのお味噌汁。そして、ココハンで炊いたお代わりが止まらない雑穀ごはんピンクハート

 

 

 

今までStaubは大きいサイズしか持っていなかったら、1・2合炊きができるものが欲しかったの。そこでココハンMサイズを思い切って購入!!機内持ち込みで持って帰ってきました。

 

これ本当に危険!お米が美味しく炊けると本当に危険笑い泣きもう潔くThe Rice Factoryのお米に手をだしてしまおうかしら。

 

 

自分メモ用に、、

白米1合に対して十穀米を大さじ3。お水は200cc+大さじ3。

洗米後、1時間浸水させて5分水切り。お米とお水を入れたらお塩を一つまみ入れて蓋をずらして強めの中火で(メモリ6)沸騰まで待つ。約10分前後で全体がボコボコ沸騰してくる。大きくかき混ぜたら蓋を締めて弱火(メモリ2)で9分。蓋はしたままで火から外し、15分蒸したら完成!!

 

 

十穀米は茅の舎を使ってます!もちもちで美味しいのデレデレ

 

 

 

滅多にお米をお代わりしない彼も、食いつきが凄かった!勿論私も♪1合だけにしておいて良かった・・・2合あったら全部食べてしまっているところだったわ滝汗

 

 

 

 

お弁当ランチもいいけど、こうして二人並んで食べるお家ランチもまたしたいわ~イエローハート