【シカゴ旅行】シェッド水族館と日本食ディナー | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは

今日は寒いけど秋っぽい空!

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

 

*******

 

 

前回に続きシカゴ旅行についてです♪

初日のプランは水族館と日本食レストランでのディナー!!

 

 

愛する夫のリクエストNo.1だからね、長距離運転も何のそのでホテルにチェックインして直ぐに向かいましたよ〜〜

 

 

Shedd Aquarium (シェッド水族館)はアメリカ国内でも人気の水族館らしいです。普段だったら週末なんて列を覚悟に行く場所みたいだけど、今は時間制でチケットのオンライン販売をしているため列に並ぶ必要無しグッ

その代わり、指定時間を30分過ぎると入場できなくなるみたい。移動日に訪れる場所ではないかもしれないけど、月曜日はチケットが完売だったから止むを得ず移動日の日曜に。。

 

 

でもね、オハイオとミシガンの時差のことをすっかり忘れていたおかげで予定よりホテルに1時間以上も早く着いたから焦ることなく水族館に到着できちゃったOKミシガンの方が1時間遅れているのよね。

 

 

 

入り口で検温をして、マスク着用もしっかりして、いざ出陣!!!

 

 

 

この水族館で私たち夫婦がゾッコンになった生物が3つ。

 

 

 

まず、ラッコちゃんピンクハート夫が愛してやまない可愛い生物ラッコ。笑

癒し動画として時々ラッコの動画を観ているらしいの。初耳だったわ笑い泣き

 

そして次に、あまりにも不思議な見た目に取り憑かれてしまい、その場からなかなか離れることができなかった不思議生物。名前不明。Frogfishだったかな、、

 

横からの図。

 

そして正面からの図。

 

なんかおっちゃんみたいな顔だし、風貌が面白すぎて。

しかも頭からぴょこぴょこ角みたいなものを出したり引っ込めたりして、なぜか愛着がすごく沸いた笑い泣き

 

 

最後に不気味すぎて吸い込まれるように見入ってしまった生物!Green moray eelが名前だと思う。

 

 

もうね、Creepyyyyyって叫ばずにはいられなかった気持ち悪さっ!笑 

写真では伝わらないかもしれないけど、けっこう巨大生物なの。動画をインスタにあげる予定なのでぜひその不気味な動きが気になる方は遊びに来てください♡

 

 

変な生物ばかりに夢中になっていたら2時間半があっという間に過ぎちゃった!お腹も空いてきたし、一旦ホテルに帰ってディナーに備えることに。

 

 

水族館があるミュージアムパークからホテルまではレイクフロントtrailを歩いてミシガン湖からの冷たい風を楽しんだよ!(そう言えるのは今月までかしら。。)

 

 

 

ホテルでゆっくりしてディナーのレストランへ!!

大都会にくると絶対行きたいのが日本食レストラン☆でもね、今回行きたかったお店がテイクアウトでしか利用できなかったから、迷いに迷って違うお店にしたの。

 

 

先に言います。

 

 

リピはないでしょう。。だから名前も伏せておきますね。

美味しい料理もあったのだけど、お寿司が残念で残念で、、涙。夫はお酒が美味しい〜っと楽しんでくれたから彼を喜ばせる目標はクリアしたけどね。

 

 

ちなみに、、私たちが美味しい!と思ったものは、唐揚げ笑い泣き一味かな?が効いた唐揚げと生ビールとの組み合わせは100点満点でしょイエローハート

 

 

あとピリッと辛いタコとアボカドを和えたものを揚げた海苔で挟んだおつまみもビールに合って良かったよ!!このお店は居酒屋だと思って行くといいのかも。お値段は居酒屋価格じゃなかったけどね。笑

 

 

 

一番行きたかったお店は次回に持ち越しかなウインク

ディナーのあとはお酒で上機嫌になった夫と夜のお散歩をしながらホテルへ帰り、即就寝・・・笑い泣き

 

 

夜遊びが難しいお年頃です。笑

 

 

2日目は大好きなパン屋さんで至福の時を過ごして夜はお祝い?ディナー!!そのことについてはまた次回にパー

 

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます!