自家製グラノーラに挑戦! | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは

Labor Day Weekendですね。

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

 

*******

 

 

休日は無関係で夫はこの週末もお勉強一色。

私はすること無さすぎて廃人化。笑

 

 

お友達が明日の朝、朝ウォークに誘ってくれた〜♡救世主だわ♡♡♡

 

 

専業主婦になってからというもの、暇な時は新しい料理に挑戦しては楽しんでいたけど、、それも最初の3、4ヶ月ぐらいかな。今は簡単にできるものばかり笑い泣き熱し易く冷め易いとは私のことだね〜

 

 

つい最近新しいものに挑戦したの。もちろん簡単なもの!巷で話題の?自家製グラノーラキラキラってもう古いかな。ローラが作っていたココナッツのグラノーラが簡単で美味しいという噂を聞いたから試してみたくなったの。

 

我が家はグラノーラはほぼ食べず、、グラノーラって健康食っぽくてカロリー意外に高いよね。でも小腹を空かせた夫が時々食べるので常備はしている。

 

 

Youtubeを見て、いざ挑戦!!

 

 

 

 

<ローラのレシピを少しアレンジ>

オートミール 300g

ココナッツフレーク 70g

アーモンド(空焼き済み)1/2カップ

ココナッツオイル 大6

はちみつ 大3

メープルシロップ 大3

バニラエッセンス 小1強

 

1. オーブンを250F(120C)に予熱開始。オートミール・ココナッツフレーク・適当にカットしたアーモンドを混ぜる。

 

2. ココナッツオイル・はちみつ・メープルシロップ・バニラエッセンスを小さなボールに入れてレンジに30秒ぐらいかけて溶かし混ぜる。

 

3. 全てを混ぜ合わせてベーキングトレーに広げてオーブンで1時間。以上!

 

 

ウワーーーー簡単すぎるポーンじっくり焼いている時から香りが良すぎて完成が待ち遠しかった〜♡粗熱をとったら瓶に入れて、、、つまみ食い♡

 

 

 

 

美味しすぎるんですけどイエローハート余分なものを入れてないから優しい味。好きイエローハーツ夫も感動の美味しさ!!手作りというだけで美味しさアップするのかな?笑

 

 

この手作りグラノーラを使って、翌朝は自家製スムージーボールを作ってみたよ。

 

 

 

いつもならスムージーボールを食べたい時は近くのカフェに買いに行ってたけどこれからはお家で作ろうかな♡安上がりだし、若干カロリー抑えられるしで良いこと尽くし!

 

 

今回は冷凍庫に中途半端に残っていたものをブレンダーに入れただけで計画性なしだったけど、美味しくできました♡分量は適当すぎて計ってないけど・・・

 

冷凍のケール・ほうれん草・ミックスベリー・バナナと、アーモンドミルク・ギリシャヨーグルト・はちみつが入ってます!トッピングに無花果・ココナッツフレーク・ドライクランベリーと自家製グラノーラハート

 

 

 

 

朝から体が喜ぶ〜〜〜

オーツは食物繊維もたんぱく質も豊富だしその他諸々栄養価が高い食品だから食べて損なことは無いはず!!(適当な知識。笑)

 

 

でもフルーツの糖分には要注意だね。食べ過ぎ無いように気をつけますグッ