増えるものと減るもの | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは!

自粛モードのオハイオ州コロンバスにて

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

***************

 

いよいよアメリカの感染者数と死者数が増えてきましたね。

世界で6番目の数。

 

3/19/2020現時点

 

感染者:9486

死者数:157

回復者数:108

 

全世界の感染者数などが確認できるサイト右矢印

Coronavirus Update

 

 

 

出だしから暗いニュースになりましたが、、

 

ここからは個人的な・・・

もっと暗いニュースです。。。笑い泣き

 

 

タイトル『増えるものと減るもの』

これは感染者数のことではないのです。

 

 

 

 

増えるもの・・・

それは、体重・・・真顔

 

 

 

減るもの・・・

それは、収入・・・チーン

 

 

 

先日『夫婦時間が急激に増えた』と喜んで?いましたが、今回は増えてショックなことにクローズアップ!!笑

 

 

自粛中ですることなく、

ご飯作りやお菓子づくりで時間を潰す。

そのため物を口にする回数と量も増える。。

 

ジムもクローズしているため、

宅トレを気が向いた時にだけする。

そのためカロリー摂取が大幅に上回る。

 

毎日宅トレすればいい話だけど、

それができない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今日も朝からビスコッティーを焼き、

その美味しさに手が止まりません笑い泣き

 

 

そして、

 

 

減っていくのもが体重であればどれだけいいことか・・・でも、

減るものは我が家の収入ですチーン

 

 

昨日付けでついに・・・

私は自宅待機を言い渡されましたゲッソリ

パートだから、事実上の解雇!?

 

現時点では4/30まで収入ゼロです。

5月に入ってまた働けるかも疑問ですね。

 

 

学生である旦那くんは元々収入ゼロ。

軍から補助金が毎月入るけど、

そのお金は保険・車・携帯などに消える。

 

ということは・・・

食費がゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

これ大変なことになってきたぞ・・・

 

 

 

お義父さん、、、ニヒヒ

お世話になります!!

 

 

 

頼れるところがあって本当によかった・・・

私たちより厳しい境遇にいる人たちは数え切れないほどいる。

 

貧乏学生生活もあと少し・・・

というところでこんな危機感を抱くとは想像してなかったチーン

 

 

 

いろいろストレス!!

ビスコッティーを食べる手が

止まらない!!!笑い泣き