こんにちは!
自粛モードのオハイオ州コロンバスにて
アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻です![]()
***************
昨日は立て続けの投稿にお付き合い頂き、
ありがとうございました。
私の感情も落ち着きました。
明日から本当だったらお友達に会いにテキサス州ダラスまで行く予定でしたが、
それもおじゃん
仕方がないですよね。
私ひとりの身勝手な行動で周りに迷惑をかけるわけにはいかないですからね![]()
それに、
74歳のお義父さんを
巻き添いにできない!!
お仕事は26日までお休みをとっていて、
旅行が中止になったから休暇を返上して働きます!と言いたかったけど、
今は少しでも人件費を削りたいだろうから、
今週いっぱいはそのままお休みをいただくことに。
行っても暇を潰すのに必死だと思うし。。
我が夫も春休みで1週間授業がないから、
夫婦2人で仲良く過ごすかな![]()
あ・・・
お義父さんも入れて3人か![]()
ちなみに旦那くんの学校も今期いっぱいオンライン授業となりました。
このままだと卒業式も危うい![]()
・・・
今日はアメリカで初めての体験をしたので、そのお話!
我が家もついにトイレットペーパーが残り2つになったので、
止むを得ず買い出しへ。
週末はどこも凄い人だろうと避けて、
今日(月曜日)の朝8時過ぎに近所のKrogerへ![]()
きっと昨日空っぽになってから補充が追いついていないのでしょう、
トイレットペーパーどころかお肉製品も空![]()
続いては、
冷凍食品やお菓子を買いにトレジョへ![]()
![]()
お菓子は非常食にもなる!(単に食べたいだけ)
お友達や同僚から送られてくる写真を見ると冷凍食品コーナーが空っぽで、
不安だったけど、、オープン直後に行ったから十分にありました![]()
大好きなカリフラワーニョッキとサツマイモのニョッキをお買い上げ!
最後に10時オープンのCostcoへ![]()
![]()
![]()
トレジョからは直ぐなので、30分前に到着!!
するともう既に列が![]()
噂には聞いていたけどね、、
アメリカのCostcoでもオープン前に並ぶことあるのね。。
今日はまだ肌寒かったので、
旦那に並んでもらい私は暖かい車の中で待機![]()
![]()
![]()
いやこれね、私が「あんた並んで!私寒いの嫌!」と強制させたわけではなく、
心優しい旦那様からそう指示をいただいたのです![]()
待つこと10分も経たずに正面の扉が開いたので、
急いで旦那くんのところに駆け寄りました。
お店のシャッターは閉まったままだけど、
カートが置いてあるスペースに入れさせてくれて、
暖房にあたれるようにしてくれたのです!
これ普通なのかな?オープン時に行ったことないからわからないけど・・・
すると2人のスタッフが登場し、
なにやら大声で叫びだしました。
「今日はトイレットペーパーと
キッチンペーパーはあるよー!
でもサニタイザーは無いよー!
お肉製品はあるけど、サーモンとか魚は無いよー!」
と親切にも説明をしてくれたのです![]()
そしてシャッターはオープン時間より少し早く開けてくれて、
そこからですね、、、
アメリカでの初体験!!!!
実はもう既にCostcoでオープン前に並ぶ時点で初めての体験ですが、、
スーパーの中で、
私、走ったよ
笑
最初は早歩きだったけど、
カートを押しながら凄い勢いで走る人たちを見てたら、
私は何を歩いているんだ?走らねば!!!
走れ走れーーーーー![]()
![]()
![]()
カートを取る旦那くんを放って、
一足先に建物一番奥にあるトイレットペーパー棚へダッシュ!
これだけ頑張ったんだもん!!
もちろん、
Mission Complete![]()
![]()
『トイレットペーパーは1人1つ、
キッチンペーパーは1人2つまで』
の張り紙があって、
みんなきちんと守ってた。
私はその3つを少し離れたところまで必死に持ち運び待機。
優雅に向かってきた夫が持つカートへ放り込みました。![]()
そしてそのあと・・・
私はすぐさま退散したかったけど、
「もしかしたらお義父さんあれ欲しいかも?」
とか
「あれもストックしとく?」
と色々店内を物色し始めるのんびりな夫。
それに付き合いレジへ向かうと・・・
長蛇の列!!!
私たちがいる位置は建物の中間ぐらいです。
そして勿論その後ろにも![]()
アメリカのCostcoってすごく大きいですよ、
でもその建物を一直線に結ぶかのように列が![]()
テーマパークより絶対長い列な気がする。
でも途中からレジがフル活動し始めたからか流れが早くなって、
案外待たずに済みました![]()
もう当分紙類の補充は必要なさそうなので、
我が家のストック買いは本日で終了![]()
![]()
必要な分だけでいい!
みんながそんな風に思ってくれれば、
品切れ状態の棚を見ることもなくなるはずなのにな・・・
さて私はこの1週間何をしよう、、、
お家をピッカピカにしようかなーーーー![]()
今日はオーブントップを綺麗にしました![]()
