もうすぐバレンタインですね。
・・・もう2月に突入しているなんて早い!!
この時期はひたすら春を待つばかりなので、
もっと早く日が経ってほしいぐらい。
ところで、、
去年のクリスマス、年末は日本の家族と過ごしたわたしたち。
1月1日元旦にお節をしっかり堪能してから夕方便でアメリカへ戻ってきま
5年ぶり?の日本でのクリスマス&
現実にもどってみるとあらビックリ。
去年は国内旅行にヨーロッパ旅行もしたのもあって、
家計が火の車!!!!!!!!![]()
1月は細々と生きなければということで、、
私達夫婦は大の外食好き!
ブランチは毎週末、夜は月2ぐらい?
これではイカン
ということで、、、
1月は外食ゼロ!100%自炊生活に挑戦しました。
月曜から金曜まではいつもと変わらないのですが、
となるとやっぱり嫌になってきますね。笑
でも献立考えるのは嫌いではないので何食べたいかな~とか
お弁当にできるものだと何がいいかな~~とか考えて
ちょっと楽しかったです。
やり方は、土曜日に1週間の献立を考えて、
日曜日にその週の買い物をまとめてする。
食費は1週間に$100.00(約11,000円)未満!!
これにHouseholdsも入ります。
が、今月はトイレットペーパーもキッチンペーパーも補充不要だったからすごく助かっちゃった。
2人家族の食費の平均っていくらなのだろうか。
とりあえずは無理なくできるように、これで様子見しました。
アメリカでは食材が比較的高く、日本食をとなると更にお高いのが痛
でも質素な1か月にはしたくなかったので、
週末はカフェには行きました。でも飲み物オンリー![]()
お家にはマフィンやらパウンドケーキを作る材料は常に揃っているので、
自分でマフィンを作ってカフェに持参してました。
(お店によっては持ち込みNGだと思いますが、、一応いつも行くところは気にされない)
※店員さんに許可いただいてます!食べ物をほぼ扱ってないお店ともありいつも快くOKしてくれます。
私、自分で作るマフィンがすごく好きなんです![]()
とくにブルーベリーマフィンはそこらのものには負けない自信あり!!
自画自賛。![]()
ピザが食べたくなったら生地から作ればお安くすみます!
粉と水とオリーブオイルに塩・砂糖そしてイーストされあれば生地も作れちゃう。
この日のトッピングはもう少しで腐り始めてしまいそうな大量のマッシュルームと玉ねぎ。
クリームソースにトリュフ塩を混ぜたらなんとも風味ゆたかなピザになりました![]()
週末はとくに時間をかけて食べたいものをできるかぎり安く作り、
節約期間とはいえしっかり美味しいご飯を食べました!!
そして無事2月を迎えたのですが、
1月の食費は、、、、、、、、、、、、、
$408.99(約¥45,000)
![]()
![]()
![]()
これ成功ですよね?微妙にはみでちゃったけど、、
でもわたしとしては大大大成功です!
今回学んだことは、しっかり予算を決めて献立を考えてお買い物をすると、
余計なものは買わないし、材料も無駄にせずにしっかり使いきることができる!
結婚して4年になりますが、
お恥ずかしいことに初めて学びました![]()
この挑戦には節約大成功のほかに嬉しい結果が・・・。
なんと!日本でしっかり蓄えた脂肪が綺麗に無くなりました![]()
自炊って素晴らしい!笑
2月は旦那君のお誕生日があるためその日だけは贅沢ディナーをする予定ですが、
あとは1月にひきつづき計画を立てながら自炊生活を続けたいと思います。
それでは!

