「Hawaii Life」
夢が膨らみ、現実逃避にはもってこいのTV番組です!
私たち夫婦の夢はハワイに家を持つこと
一軒家でもコンドでもアパートでもなんでもいい!物件をハワイで1つ持つことが夢
夢で終わらないことを祈るのみですが、、、
と言っても私がやれることは限られるので99%旦那くんの頑張りにかかっている!
Hawaii Lifeという番組ではハワイで住まいを探す人に物件を紹介します。1家族につき3、4件。
私もその物件を観ながら勝手に意見を誰も聞いてないけどテレビに向かって言います。笑
しかし現実はハワイに住むなんてまだまだ先のこと。涙
来年からの住まいを探すのが先
今はお義父さんのお家に同居中。でも来年の夏には旦那くんも学校を卒業して就職するため自分たちの住まいを探します。
就職します、と言い切ってますが、、
これも旦那くん次第。
内定はもらってるけど卒業後の試験に受からない限り弁護士さんにはなれないのよね〜
でも私はきっと!というか絶対受かる!!と信じているので「もしも」のことは考えてません!!!
(受かってもらわないと困るし
)
(3年以上は待てません
)
ということで、ここ最近は住まい探しを始めました。1年以上先のことですが色々見ておいた方がいいかな〜と思って。
でもまず賃貸にするのか思い切って購入するのがいいのかそこから悩んでます。
私たち夫婦は一軒家はまだいらない〜って思っているんですよね。アパートかコンドでいいかな、って。
とりあえず2、3年はアパートに住んで、、
そのあと家族が増えたら家を買ってもいいのかなと思うけどこれも悩ましい。。
コロンバスに長くいるのかもわからないし、、
そして次にロケーション。
アパートなら3ベッド欲しいところ。そうなるとダウンタウンエリアではなかなか難しい
パッと探すと2ベッドばかり。。
ちょっと離れたエリアだといい物件はあるけど旦那くんの職場までが凄く混みそうだし。。
彼はダウンタウンのど真ん中で働く予定。
どこに行くにも高速の入り口まで大渋滞しそうなエリアなんですよね。。
でも徒歩圏内でお店もたくさんあるし、実は私の職場までは高速乗らず車で10分!!今は高速乗って20分。
トレジョもホールフーズも日本食スーパーも全て10分以内で行けてしまう最高ロケーション!
私が住まい探しで考慮したい面は、、
① ロケーション
② 日当たり
③ レイアウト
④ キッチン
⑤ バジェット(予算)
注) バジェットが5番目にくる理由、、幾らでもいいわけではありませんよ。お金に関しては旦那くんが把握しているため私は与えられたバジェット内で探すのみ
色々見るも、
プラスのところもあればマイナス面もでてきて住まい選びはほんっとーに難しい
「日本ではお家を買うこと=一生のお買い物」という印象ですが、アメリカってそうでもないですよね。
それでもかなり大きなお買い物なのでこういうのは慎重に考えたい。
でも実はこういうの凄く苦手
最初は色々夢が膨らみ調べたりするけど、考えることが多くなってくるとどうでもよくなり最後には旦那くん任せになってしまう。終いにはお義父さんの家でいっか!てなりそうな自分がいる。笑
1年以上先のことだから今はじーっくり夢を見つつ地に足をつけて住まいを探していきたいと思います!!!
もし住まい探しで決め手となったことがあれば教えてください
