完全復活でこんばんは

5日間続いた背中の痛みは今朝起きるとどこかへ消えてました!!!
ということで1週間ぶりのジムへ行ってきたのですが、
ジム前に1年以上ぶりの現実と向き合いました

そのおかげでモチベーションは上がりまくりだったわけですが、、
そう。
身体測定。
最後に測ったのはいつだ?しっかり記録をつけていたのは2016年の夏。…2年半経ってるし

そして最高記録を残し、そのままアメリカ生活に突入したんですよね〜
運動は心がけていたけれど、日本では気をつけていた食事面が乱れに乱れている状態で。。最高記録に達成した時は糖質制限に加圧トレ、スイミング等…何を目指していたんだろうというぐらい我武者羅にそして貪欲にカラダ作りをしてました。
食べたいものは食べ、20時以降の夕食なんて当たり前〜な生活を2年以上続けた結果…運動だけでどこまで保てているのか、、、
体重計が無いことをいいことに現実逃避していましたが、ブロ友さんが買っていた体重計RENPHOが昨夜我が家にも届いたので、今朝遂に全貌が明らに。。。!
この体重計は優れもので、携帯のアプリとBluetoothで繋がっているため体重計に乗っただけで全データが携帯で管理できるのです



これ全て一目でわかってしまう優れもの



Sallyさん〜ありがとう





![]() | RENPHO 家庭用 体重体組成計 USB充電 Bluetooth 体重計 スマホ対応 iPhone/Android専用アプリでデータ自動記録 ヘルスケア連動 体脂肪計 ホワイト 3,299円 Amazon |
それで結果はというと、
体重を明かすことはしないですが、、、
2年半前と比べて…
体重3.8kg増し、体脂肪率1.5%増し…でした

衝撃的な数字では無く一安心はしたけど、落とせるうちに落としておこう!と4月の一時帰国を目標にあと2ヶ月でこの増えた分を何とかしたいと思います

結果を見て体重よりも納得しない数値が、、
それは体内年齢。
実年齢より3歳若かったのですが、、
いつも体力だけは永遠の28歳
と思い込んでいたのでちょっとだけショックです。。。

←しょーもなっ
笑

ということで、
これから2ヶ月目標に向けて頑張るぞ!!…という日記でした
最後までお付き合いいただきありがとうございます!


同士募集中なので、励まし合いましょーという方はDMください


