おはようございます![]()
今回は日本で感動したコストコショッピングについて書き残します!
いや、本当に興奮ものでしたよ!
だってアメリカのコストコではお目にかかれないものばかりなんだもん![]()
去年の12月にプレゼントで戴いたCOSTCOカード、
我が家は大家族でもないし、
役に立たないだろうな〜〜
と思いながらも月1では通い、
トイレットペーパーにキッチンペーパー、
サーモンに冷凍エビそしてプルコギ。
を毎回買ってます。
来年の更新をどうしようか迷っていたのですが・・・
日本のコストコを体験してから思ったことは、
毎年の帰省のために更新しようかな![]()
ただ日本で会員になった方が安いっていうね!笑
そうそう、日本のコストコは同伴者2名(大人)までという制限があるんですよね!
アメリカは何人でも良いような。。多分。
以前、5人ぐらいで行ったけど何も言われなかったし!
では本題!
購入して持ち帰ってきたものはこちら↓↓
・じゃがりこ(12個入り)
・たらこパスタソース(12袋入り)
ずっと買いたかったものです![]()
パスタだけじゃなくいろんなものに使える!!
・キューピーマヨ![]()
アメリカでも買えるんだけどね、450gで600円はして・・・。
1kgで615円なら安い安い!!2本お買い上げ〜
・めんたいこマヨ
![]()
![]()
これも絶対買おうと思ってたやつ!!
・カリカリ梅
旦那くんも大喜び!!お弁当用のおにぎりにピッタリ![]()
他にも【ごまぽん】や【味噌ダレ】、【キシリトールガム】も買いました♪
今回は旦那くんも一緒ということもあり、
預けれるスーツケースが計4つ![]()
お陰でたくさん買うことができて大満足です![]()
それにしても、
アメリカでも買えるものは日本で買うとすごく高いですね・・・
サーモンが倍した![]()
電化製品とかもすごく高いような印象が。。
来年また日本のコストコに行くのが楽しみだな〜〜
よし!更新しよ![]()
![]()
ここで疑問が一つ。
コストコのカートはアメリカでも日本でも同じサイズ??
アメリカに帰ってきてからコストコに行ったらすごく大きく感じたんですよね〜〜
はぁ〜〜〜甥っ子かわいい![]()
コストコでもイチャイチャな2人![]()





