夫を待つ妻 @ 航空機発祥の地 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

今日は小さな町デイトンにきています。

 

 

コロンバスからは車で1時間。

 

 

名前を言われてもピンと来ない人は多いはず。

 

しかし、

この町はある有名人がいたことで知られています。

 

 

 

飛行機Wright Brothers飛行機

 

ライト兄弟です!!

 

 

*ネットから拝借

 

 

この町でライト兄弟は育ち、

飛行機の研究をしてました!

 

そうです!Daytonは航空機発祥の地キラキラ

 

ここにはライト兄弟の家や、

彼らが営んでいた自転車店が残っています。

 

 

飛行機が大好きな方にはたまらない町です。

そして絶対に行くべき場所があります!

それは、

 

 

National Museum 

of 

the U.S. Air Force

 

(国立アメリカ空軍博物館)

 

 

 

航空博物館として、展示面積は世界一ポーン

400以上の航空機やミサイルが屋内に展示されているのだから大きさは想像できません!

 

ライト兄弟の飛行機から、B-29、零戦なども

展示されています。

嬉しいことに入場は無料ですウインク

 

 

 

 

...実は

これが目的でデイトンに来ているわけではありません。

しかもベラベラ博物館について語ってますが今回は行っておりません笑い泣き

 

 

 

 

今回デイトンに来た理由は、

旦那くんの軍人としてのお仕事があったためグッ

 

 

先月で6年に及ぶ軍人生活を終えたのですが、

学生になった今でもReserve(リザーブ)として米軍に所属しています。

 

 

Reserve(リザーブ);

月に1回(週末)だけ軍の仕事をします。

期間は学生期間の3年間!

(夏休み期間等は出勤日が増える可能性あり)

 

 

 

この月1の勤務だけで、

保険料がだいぶ安くなるので助かります!!

そして少しだけですがお給料も入りますグッ

 

 

 

話がずれてしまいましたが、

今回は博物館の見学でもなければ、

観光も一切なし!!!!

 

 

 

旦那くんの仕事が終わるまでスタバで待機中真顔

 

午前の仕事が終われば一緒にお昼ご飯を食べ、

午後は車を借りてスーパーへお買い物。

基地内にあるスーパーはちょっぴりお安いチョキ

 

 

 

 

ということで、

博物館にはまた別の日に行きたいと思います!!

(旦那くんの強い希望により.....)

 

 

 

観光地紹介と見せかけ、

夫を待つ妻の実況報告でしたニヒヒ

 

 

 

おまけ

↓↓

 

久しぶりに見るアーミー姿ピンクハート

いつもよりかっこよく見えちゃう酔っ払い