イタリアンディナーでお疲れさま会 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

本日9月22日をもちまして、

旦那くんの6年間に及ぶミリタリー生活に終止符が打たれました。

 

 

 

正確に言うと、Active dutyとしての任務が終了してReserveに切り替わりました。

わかりやすく言うと正社員から契約社員??かな。違うかな?

 

 

もう1ヶ月前から学生として学校に通い始めているのですが、この1ヶ月の間は有給をフル活用していてお給料もきっちり最後までいただきましたグッ

 

 

今夜はお疲れさまでした会をしようとお義父さんと奥さんと旦那くんと私の4人で家から徒歩10分のところにあるイタリアンレストランへいきました。

 

 

キラキラTony'sキラキラ

 

こちらはお義父さんチョイスのお店ですグッ

 

 

アメリカで食べるイタリアンに美味しいと感じたことは一度もないので、今回もあまり期待はせずニヤニヤ(お義父さんごめんね.....)

 

 

席に着くと近くには5人のお姉様方(きっと主婦会?)がかなりテンション高くお話をされてて店員さんのオススメ案内の声なんて全く聞こえず.....

 

 

とりあえず、各自グラスワインをオーダーして乾杯白ワイン赤ワイン

私が旦那くんに会えたのも彼が日本の米軍基地に派遣されたおかげピンクハートということもあって、ミリタリー生活に感謝!!!

 

 

......まだ付き合ってる時ですが、

1年間アフガニスタンに派遣になった時は毎日が不安でしょうがなかったなぁアセアセ

でもその1年があったから絆がさらに強くなったことは否定できないかもウインク

 

 

そして肝心のお料理ですが、

私以外の3人はパスタをオーダー。

私はパスタは絶対外れる気がしたので、イタリアで何度も食べたサルティンボッカを選びました!!

アメリカで食べるサルティンボッカに興味がちょっとあったのでニヒヒ

 

 

*サルティンボッカとは...

 

ローマの郷土料理です。仔牛肉と生ハムとセージ(ハーブ)を重ねて焼くだけのとてもシンプルな料理なのでが、生ハムによってお肉の美味しさが増してハーブで爽やかに仕上がっている私が好きだったイタリア料理の一つです。

 

 

そして出てきたのがこちら、

 

 

このサルティンボッカは見覚えがなかったので驚きとショックで...チーン

全く別物として食べました。

美味しくいただきましたけどね.....期待したのが間違えでした。

 

 

パスタの方はと言うと、

頼まなくて良かったって思ったぐらい笑い泣き

 

 

ざ・アメリカンイタリアンでした笑い泣き

 

 

 

.....一番美味しかったのはワインかもニヤニヤ

 

 

楽しい会話と美味しいお酒があればってことでグッ

 

*オススメレストランではないのでお店情報は書かないでおきます。って名前とホムペ出してますけどね笑い泣き