ミスビアンカ 阪神4R 2歳未勝利〔芝1,600m〕2着[4人気]
高高橋義忠調教師「トレセンに戻って状態を確認いたしましたが、目立った疲れはなく、体調も問題ありませんでした。デビューから2戦を終え、この馬なりには徐々にしっかり走ってくれるようになってきましたね。ただ、母同様にしっかりするのはもう少し先でしょうから、この後は一旦牧場へお戻しさせていただいて、これまでの疲れを取ってもらうことにしました。放牧に出した後も問題ないようでしたら、翌年の2月あたりには復帰させたいと考えています」

 

先週の競馬は2着、稽古と違って競馬は優等生でしたニコニコ

パドックもテレビ画面ですが落ち着いていましたね。レースは福永騎手がスローの逃げで馬場を考えても最高の騎乗でした、最後は切れのある馬にやられてしまいましたが、これで勝ちきれないところは少し不満ですしもうワンパンチ欲しいですね、クラブコメントにあるように少しずつ成長して、まず一つ勝ちましょうおねがい

 

今週の出走馬と言うより今年最後の出走馬たち

 キングスヴァリュー (土)中山12R・芝1,800m〔57 池添謙一〕

助 手 12/11(水)南W稍 キリ 12.7[2]馬なり余力
  サトノディード(古馬2勝)強めの内同入 キリで見えず  
道中はキングスヴァリューが追走して、直線では内目に進路を取ると、最後は同入で終えています。同じ古馬2勝クラスのサトノディードに対して楽々と付いていくことが出来ましたし、最後まで止めようとするようなところも無かったですね。また、前走は体が大きく減っていましたが、最近はようやくホルモンバランスが安定して体が増えてきており、雰囲気はとても良いです。去勢して初戦は最後まで集中して走れていましたから、今回は状態も整ったことですし、良い走りをしてくれそうですね」

体調は戻ってきてるようですが、このクラスでまだ好走していないので今回も苦戦でしょうか、芝の両国特別も低いレベルのレースでしたし掲示板に乗れるでしょうか
 

 クライムメジャー (阪神10R・元町ステークス〔57 R.ムーア〕

 

助 手 12/11CW良 85.6- 69.2- 54.1- 39.6- 12.1[8]叩き一杯
ワンダージェラート(新馬)一杯の外1.4秒先着 気配今ひとつ

 

「11日にCWコースで追い切りました。中間、プール調整も取り入れながら調教を進めてまいりましたが、まだ少し持て余している感じは否めないものの、馬体は引き締まってきましたし、それと同時に動きも良くなってきましたよ。11日にCWコースで長めから時計を出しましたが、反応・動きともに良かったですし、このひと追いで更に良くなってきそうです。今回はムーア騎手に乗ってもらえることになりましたので、この馬の良いところを引き出してもらいたいですね」

 

初ムーアです(多分?)調教時計もいいころに比べると遅いですしまだ本調子では無いようです少しでも前進を期待します

 

 グラマラスライフ  15日(日)中山8R・D1,800m〔55 丸山元気

助 手 12/11(水)美坂稍 54.3- 39.5- 25.4- 12.4 馬なり余力
スワーヴノートン(古馬2勝)一杯に0.5秒先行0.2秒先着 抜群の動き

「11日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中はグラマラスライフが先行して、併せた相手が一杯に追われる中で、こちらは楽々の手応えで先着しましたから、先週から想定通りギアが上がって動きは良いですね。この馬にしては良い状態で出走させられると思います。

調子は良いようです、こちらはそれほどメンバーが揃っていないようなので何とか3着以内と行きたいです

ブログの記事・写真はキャロットクラブ、シルクホースクラブより許可を得て転載しています。