こないだの土曜日に

見様見真似で
あわじ結びに初挑戦

ちょこちょこっと
手作りを楽しめるので

すっかりハマっています

かわいい あわじ結び

なんとか作れるようには
なったものの

なかなか完全に
作り方をおぼえることができず

時間をあけて作ると
忘れている…



水引の基本的っぽいあわじ結びを
さささっと作れるように
なりたい

自分にわかりやすいように
頭の中で巻き方を
整理してみよう

と思って

やってみました
 図解

私にしか意味がわからなかったら
すみません…


実際のひもの色は一色ですが
絵では色分けして解説しています

初めのうちは慣れないので1本で作って
後で足すこともできます







4番まで終わったら
あわじ結びに見えなくても
あわじ結びになっているので
3つのまるのかたちを
上手く整えてみてください



整えたら
こんなふうになり
↓↓↓


沿うようにさせば